先週金曜日から4連休!
釣り三昧の連休になりました✨
連休初日。
好調の西川にチヌ狙いで入るも撃沈🫨
釣人3〜4人、並んで釣ってましたが誰も釣り上げれず💧
寒チヌの難しさを思い知らされました💧
連休2日目。
無性にワカサギが食べたくなり、、
思いつきで豊田湖へ💨
初豊田湖!

遊漁券1人500円払えば桟橋で釣りができます。

数年ぶりのワカサギ釣り。
まずは息子に教えながら、、

ぼちぼち釣り開始!
子供でも釣れる魚、ワカサギ。
しかし!
たかがワカサギされどワカサギ。
奥が深い、難しいです💧
常連さんは電動リールを駆使してバンバン釣っておるのにアタリすらない🫨
ワカサギなら釣れると思っていたのに〜という声が隣の方から聞こえます🤔
なんかコツがあるんでしょうね〜
そんな中、苦戦しながらも貴重な一匹目✨

息子もなんとか
閉園時間となり16時半には終了💧
昼から3時間の釣りでこれは少なすぎる🫨
これだけ調理しても足りない、、、
て、ことで、、、
連休3日目!
食材求めて、
と、隣で釣ってたナカジーにいきなファーストヒット!!
まぁこちらのダムも中々アタリがない😱
朝マズメか夕マズメしか釣れないと聞くけど、そのとおりのようで。
ポツポツと、単発でアタリはあるものの
連掛けとはならず。
とりあえず1食分の食材は確保できました🙏
このまま天ぷらにしようかと思いましたが、せっかくあと1日休みもあるし🤔
そんなこんなで、
欲張って本日連休4日目!
が、
結果は惨敗😱
そううまくはいきません💧
今晩はワカサギの唐揚げ🤭
今シーズン、あと1回はリベンジにいきたいところですな🤭