若松白島沖 | 釣師のひとりごと

釣師のひとりごと

フカセチヌ中心でたまにオフショアジギングしてます。
腕が悪いのであまり釣果はでません。
不定期更新で細々やってます!!

日曜日タイラバ&ジギングにいってきました!


今回は若松から。

夜明けの6時半に出港💨

朝日がキレイです✨


1時間で釣場到着。


風は予想通り強く釣りずらい。


波も0.2mしかない予報でしたが、明らかに1.5mはあって油断すると酔いそう🫨


中々条件が悪く、しかも朝からアタリもない、、、


釣れるのは


エソ、エソ、エソ、エソ、ミノカサゴ、ミノカサゴ、ミノカサゴ、エソ、、、


で、たまに小型アオナや小型ヤガラ。


ルアーしゃくって何か重いなぁ~と思って上げるとTGベイトにブドウイカがついてたり🤣


釣れる種目はどんどん増えますが、小物ばかり💧


やっと昼過ぎに船長に60オーバーの真鯛や、同船者に70オーバーのサワラが!


大物釣れないのはワタクシだけ💧


13:30上がりの予定だったのですが、その時点で釣れてない💧


30分延長してもらい、必死にしゃくります💨


残り15分。


TGベイトの早巻きにアタってくる感じがしたので、素早く着底し直して巻き上げるとズドンとついに待望のアタリが💨


中々の重量感!!


前回の釣り大会のときのようにドラグは出ていかないので小型青物かと思ってましたが、



大鯛GET👍


74㌢、4.5㌔の立派な鯛でした✨


最後の最後に満足できる1枚!


終わりよければ全てヨシです👍










帰ってさっそく頂きました🙏

新鮮で美味い🙂‍↕️

いい釣りとなりました✨

今回は波の揺れでルアーチェンジするのがきつく、使ったルアーはこれだけ。


鯛ヒットルアーTGベイト60gのイワシカラー。

やっぱりこれ最高ですな✨