
1時間ほど沖までいきます。
ほぼ波もなく最高

あとは釣るのみ!
水深70~80メートルの深場で寝魚狙います。
前日の濁りもあってコンディションはいいのですが…
魚が喰ってこない。
船上もポツポツアタリがあるかないか…
開始2時間後…ようやくコンコンとアタリが‼
アワセもきまり深場から一気に引き上げます。
記念すべき一匹目。
ミノカサゴというらしい。
ヒレなどに毒があるとのことで、船長さんがバシバシはさみで処理してくれます。
その後はまたアタリなし…
船上ではポツポツとタカバやフグが上がります。
こんな状態が終始続き、結局ミノカサゴ3匹のみという釣果で終了

疲れが残りなんとも言えない釣行となってしまいました

次回はイサキやアジを釣りに行こうと計画中です。
リベンジせねば…