三首のうちの二首。温めて、ゆるめて | 心と体のパーソナル調律師 Imaiami

心と体のパーソナル調律師 Imaiami

body mind spirit のバランスを整える事の重要性をセラピーを通じて提案し施術しています

 

BODY-MIND-SPIRIT

バランスを整える事で毎日を心地よく

 

ライフスタイルが変わることで、より心と体の健康に意識が向く。

 

腸活アドバイザー、シンギングボウルセラピー、プラニックヒーリングなどを学び

フェイシャルセラピー・ボディセラピーを通して

バランスを整える事の重要性を提案しながらホリスティックな施術をする

 

心と体のパーソナル調律師

imaiamiです

 

秋晴れの空と、柿の木

柿の季節

 

美味しい柿

皮はむかずに食べたい派です

 

 

さてさて

本日は

前回のブログ

赤ちゃんふわふわ。パーツケア” の続編です

 

 

前回、終わりがけに<三首>のお話をしました。

大切な3つの首と言われる、首、手首、足首

 

前回も書いておりますがこの部分の周りは皮膚も薄く

さらに大きな大動脈が近くにあるので

気温の影響を受けやすく冷えを感じやすくなるのです
 

そのため「三首」が冷えてしまうと

冷たい血液が全身へ流れ、体全体が冷えてしまいます
 

 

逆に温めることで血行がよくなり

効率よく全身に温かい血液をめぐらせることができるので体が温まります

 

 

これからの季節、冷えを感じる方が特に多くなる日本

 

今現在のお仕事スタイルや、生活スタイルからしても

以前より、スマートフォン、それからPCの時間が増えたり

歩く距離が以前よりも減った方も、少なくないと思います。

 

なんとなくの不調、肩が重い、首が辛い、頭痛・・・

 

その原因の一つに手首が硬くなってしまっていたりするかもしれません。

 

手首の動き、手首の可動域が狭くなると

筋肉はつながっているので、首や肩にも影響してきます。

 

 

もちろん、首に負担のかかる姿勢や、ブルーライト、目の疲れでも首や肩の不調は出やすくなりますが

 

直接関係ないと思いがちな部分も大切だったりするのです。

 

肩甲骨や肩周りをしっかり動かしているのに、なんだかすっきりしないなぁ・・・という時は

 

指や手首を温めて、マッサージしたり、グーパーをしたり

手首をゆっくりストレッチするのも良いと思います。

そして、手首を冷やさないようにするのも大切です。

 

 

そして<足首>

 

冷たい空気は下へ行く性質があるので、足は上半身よりも冷えやすくなるもの。

それなのに足には第二の心臓がと呼ばれるふくらはぎがあったり、婦人科系のツボなどもあります。

足の冷えは、全身の冷えや血行不良、むくみだけでなく、婦人科系のトラブルの原因にもなると言われています。

 

デスクワークが多くなったり、外へ出る機会が減ることは

自然と足の筋肉が低下していきます

 

筋肉量の低下は、足の冷えにつながり、足の冷えは全身の不調の原因に。

 

そんなループをストップさせるために・・・

 

私が取り入れているのは

 

レッグウォーマー

 

義姉さんが最近プレゼントしてくれた足首ウォーマー

 

三陰交のツボ部分が特殊素材になっています。

内くるぶしの頂点から指4本分上がったところで、骨と筋肉の境目にあるこのツボ

 

別名女性のツボとも呼ばれ

子宮の血行を良くしたり、生理不順、更年期障害、冷えやむくみ、便秘に作用する

と言われています

 

 

 

他には、足指をグーパーしたり

薄手のフェイスタオルを指の力だけで手繰り寄せたり

足のゆびでジャンケンする一人遊び笑

足湯

などです。

 

足が冷えると眠れなくなってしまうことも多いのですが、靴下よりもレッグウォーマーの方が私はおすすめです

 

それには理由がありまして・・・

人は寝ている時に体温調節のために足裏から大量の汗をかきます。
就寝時に靴下を履いている方も多いと思いますが、靴下を履いていると汗が発散されにくく

湿ったままとなりさらに冷えやすくなります
足首を締め付けるようなタイプでは血流が滞りやすくなるので

足首やふくらはぎを優しく包み足裏からの発汗を妨げないレッグウォーマーがおすすめです

 

 

三首一緒に書きたかったのですが・・・

気になる首(頸椎周辺)は大切なポイントが多々あるので

 

今日は二首にしておきますね。

 

手首ウォーマー、レッグウォーマー、あると全然違いますよ〜

腰が痛みやすくなる方にも、レッグウォーマーがあるだけで痛みが和らぐように思います。

 

 

ゆる〜く

のんびり

あっためながら

 

大きく、ゆっくりとゆっくりと

 

吸う と 吐く

をする、深呼吸も体を温めてくれるので

 

心も身体も整える深呼吸も簡単に取り入れられておすすめです。

 

疲れが溜まったり

冷えて固まってしまうと

 

呼吸が浅くなっていきます

 

呼吸が浅くなると

気分が落ち込みやすくなったり

体がだるおもく感じたり

冷えたり

余裕がなくなってしまうこともあるので

 

 

まずは

 

すう と はく

 

大丈夫です。ゆっくり深呼吸をしたら

また、笑顔が戻ってきます。

 

 

皆様の日常が心地よいものになりますように・・・

image

 

 

岐阜県下呂市にて完全予約制の自宅サロンをしております

 

詳細・ご予約・お問い合わせはこちらから

 

 

フェイシャルセラピーを受けていただけますが

ただ、美しさを求めるだけでなく

 

そのひとときは、body-mind-spiritのバランスを整え

心と体の繋がりを感じるひととき

ご自身にしか奏でられない、心地よい音色をまとう

そしてそれが健康的な美しさにつながっていく・・・

 

そんなサロンです

 

Instagram

@amisroom_organic

 

フォローいただけると嬉しいです