前田陽子さんとコラボWSに関して | 親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

母と娘の関係性を改善させたい40代、50代ママへ。母と娘の関係をはじめ、親子関係、人間関係が着実に改善する方法をお伝えします。

こんにちは、齊藤秀行です。
 

 

2020年5月7日(木)日本時間13時~14時半 

前田陽子さんとのコラボWSに続々と申込いただいております。

本当にありがとうございます!

 

詳しい内容はこちらをご覧ください!

 

 

今回は前田陽子さんのワークショップと個人セッションを

受けた時の感想をご紹介させていただきます^^

 

 

2019年12月15日、日本に帰国されていたタイミングで

ボディワークのワークショップに参加させていただきまして

シンプルな内容で効果が高いものを教えていただきました。

 

💫12/15はありがとうございました!

 

前半の1時間半という短時間で参加でしたが

非常に濃い内容でした!

 

初めてお会いしたのに、初めてでは

ないような感覚がありました。

 

体を使うことのスペシャリストが多いのかなと

最初はドキドキしながら会場に入っていきました^^;

参加者の方々が爽やかな方ばかりで次第に安心していきました!

 

とても一言では言い尽くせませんがシンプルかつ

パワフルなワークで体がどんどん変化していくのを感じました。

 

陽子さんの「床と友達になる」、というのを聞いたとたんに

私の中で何かが緩み、

「そっか、床とお友達になればいいんだな」

「床が硬い」とか、「冷たい」とかそちらの方向にフォーカスしていたのか、

と気づいたら床と体との密着性が増して体と床との間に根っこのような

もので繋がりが強くなった感覚がありました。

 

ワークを繰り返して室内を歩くと、いつの間にか体が軽くなっていました。

体が軽い、けどきちんとグラウンディングしている感じが強くなりました。

 

今回教えていただいた最後のワークはやり方が異なりますが

いくつか教えてもらって実践したことはあり、でも動きは少なかったのです。

 

最後のワークで陽子さんが見本を見せてもらい、びっくりしましたが、

参加者の方々の場のパワー、そして事前に室内をエネルギー的に

調整してあったのを感じましたので、初めての私にも必要な動きが生じたようです。

ここまで動くのかと。

 

「思考を体に明け渡す感じ」のヒントになりました。

 

帰り道、エスカレータに乗っていると

体が縦方向に勝手に揺れ始めました。

 

最初は横方向で、この動きは何度か

体験しているのですが今回は横方向の動きの後、

背骨を尾てい骨から頸椎にかけてエネルギーが縦方向に上がり、

それに伴って背骨がムクムクとあがり、そしていつの間にか

いつもより背筋がピンとして背が高くなったように感じました。

 

いつも猫背なので、背筋がピンとすると視線が高くなるのかとびっくりしました^^;

 

自宅でも簡単にできる有益なワークを紹介していただき、

実践して深めていきたいと思います。

 

エネルギーの流れもよくなると感じています。

 

また日本に来られたら長時間参加したいです!

 

 

その時に私の感想が掲載していただきました。

他の参加者の方も掲載している記事はこちらをクリック

 

※以下の写真は前田陽子さんのFBにアップしてた写真を

  こちらに転記させていただきました。

 

 

 

 

 

また、2020年3月24日にZOOMでオンライン個人セッションを

受けた時の内容はこちらに掲載していただきました。

 

エネルギーワークやヒーリングを行っている方は

是非受けておくと良いセッションだと思います^^

 

 

そんな前田陽子さんとのコラボWS

2020年5月7日(木)日本時間13時~14時半 
私たちからどんな内容を提供するのか、

詳しい内容はこちらをご覧ください!

 

 

多くの方からの参加をお待ちしております^^

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!