2023年05月のブログ|今川美穂|子育て迷子の出口はこっち
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

今川美穂|子育て迷子の出口はこっち

【凹を認めつつ、凸を伸ばし育む】
*発達特性×強みで個性や才能を唯一無二の強みへと最大化するサポートをしています。
▪一般社団法人日本子育てNPO支援協会専務理事
▪NPO法人こずえのつぼみ専務理事
▪ギャラップ認定ストレングスコーチ
▪児童発達支援士認定支援士

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(14)
  • 2月(11)
  • 3月(11)
  • 4月(4)
  • 5月(5)
  • 6月(0)
  • 7月(2)
  • 8月(3)
  • 9月(0)
  • 10月(5)
  • 11月(0)
  • 12月(11)

2023年5月の記事(5件)

  • 【体験談】ドイツからロンドン日本人学校の特別支援学級へ転校したときの話。の画像

    【体験談】ドイツからロンドン日本人学校の特別支援学級へ転校したときの話。

  • 【体験談】海外からわが子の発達検査をしてくれる日本の医療機関を探したときの話②の画像

    【体験談】海外からわが子の発達検査をしてくれる日本の医療機関を探したときの話②

  • 【体験談】海外で発達が気になる子を育てる場合、発達検査(知能検査)をどうする?①の画像

    【体験談】海外で発達が気になる子を育てる場合、発達検査(知能検査)をどうする?①

  • 晴天のへきれき⇒拒絶⇒葛藤⇒受容のプロセスを経て、孫の発達障害を受容していった私の両親の話の画像

    晴天のへきれき⇒拒絶⇒葛藤⇒受容のプロセスを経て、孫の発達障害を受容していった私の両親の話

  • 「頭のなかに入ったモノは、だれにも奪われない」義母から学んだ大切なこと。の画像

    「頭のなかに入ったモノは、だれにも奪われない」義母から学んだ大切なこと。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ