
2月8日(日本時間)、米国で第55回 NFLスーパボウルがあった。
その日に トランプ大統領の新しいコマーシャル があった。
トランプ陣営のTelegram。「一晩中見ていても飽きない最高のスーパーボウルのCM。」
タケシオ@bosskinglucky
トランプ陣営のTelegram。「一晩中見ていても飽きない最高のスーパーボウルのCM。」 https://t.co/Jyi2CQhaRU
2021年02月08日 20:46
******************************************************
トランプ2021スーパーボウルのCM
Trump 2021 Superbowl Commercial
******************************************************
トランプもスーパーボウルを観覧ビデオ
******************************************************
スーパーボウルが開始される前に放映された反トランプであるはずのCBSのコメディ番組
なぜか「ヒラリーピザ」
ttps://twitter.com/nawa_kana/status/1358675697670098944?s=20この動画は存在するが、日本ではみることができない
公式Youtube見たら、ピザゲートをmockしているやつ、本当に流してた。
— 仮名🐈🐕🐎🍿🗣 (@nawa_kana) February 8, 2021
あり得ない…最悪だ。 https://t.co/issukrifIy
解説
【動画】CBSで放送されたコメディ番組ですが3分10秒〜がかなりヤバい。
⇒ http://cabinet-ex.jp/Ld21151/937441
(またその後開始4分〜から
一応ピザのCMのパロディ
「ピザ」という隠語で「添加物使ってません、保存料使ってません、もちろん地下での子供の性的人身売買もありません。ヒラリーピザ」
ファイザーのワクチン注射が馬にキックされておばさんにブスッと刺さる、というコメディ・・・
さらにその後カエルが現れて「ファイザー・・信じるな」と言ってる。
ワクチンについても皮肉でおばさんにワクチン注射が馬にキックされた後、「ブスッ」と刺さる
日本で確認できないが「ゆう」さんからの情報だし、Twitterにも多く載っているので間違いない。
それにしても、日本人を徹底的に眠らせるこの異常な執念はどこからきているのだろう。
人間技ではなさそうだ。
それも期限切れであり、こんな一主婦が見つけたのだからすぐに効力は消える。
いや、消えた。
日本人は眠らされていることに多くの人が気付いた。
私の小さなブログに日々多くのアクセス、フォローしていることからも解るというものだ。
一人覚醒すればその周りにも広がる。
日本人は特殊な人種であり、それだけの役割がある。
トランプは表に立って、私たちは、裏で支える。
それを阻止していた日本の隅に隠れていた古い古い者たち。
そのパワーは消え、存在も消え、コントロールも終わった。
すべて言霊で消えた。
素晴らしい地球で生きていくことができる選別は終わったのだろう。
******************************************************
アメリカで弾劾裁判が開始
「弾劾裁判って、大統領に対して行うものでしょう?今トランプ大統領は私人であるはずなのに こんな弾劾裁判は憲法違反では?」
そうなのですが、
昨日、スーパーボウルの後にトランプ大統領陣営が PDFで、弾劾裁判の書類をネットにも公開!(この内容は拾えなかった)
結論
仮にここでトランプを有罪としてもすぐ「いや憲法違反でしょ」ということで
逆に民主党のならず者の雰囲気が全世界に知り渡るだけです。
このような反対の内容タイトルを日本のメディアは、嬉々として出す。
全文を見ないとわからないようにして、弾劾裁判からちゃっかり言論の自由問題にすり替えている。
ゆう氏は以下のように言っている。
- 以前はマスコミは「前大統領を弾劾なんて本来出来ないのだから憲法違反で 民主党側は負ける可能性がある」と書いていたのですが
- 最近は「トランプたちが主張してる憲法の言論表現の自由の主張は 通らないのだ」
という風に弾劾裁判の争点を少しづつずらしている
トランプ弾劾裁判の弁護団、「法的根拠のない」主張を展開か 2/8(月) 11:45
米国の弁護士、憲法学者ら144人が2月5日、議会上院で9日から始まるドナルド・トランプ前米大統領の弾劾裁判で弁護団が展開するとみられる主張について、「法的根拠がない」とする公開書簡を発表した。
民主・共和両党の支持者を含む法律家たちが署名、米紙ニューヨーク・タイムズが掲載したこの書簡には、保守派の法律家団体「フェデラリスト協会」の創設者の1人、スティーブン・カラブレージも名を連ねている。
トランプの弁護団は、(言論の自由などを保障する)憲法修正第1条を盾に、前大統領の無罪を主張するとみられている。上院に提出した審理前準備書面で、「選挙に不正があった」とするトランプの発言は憲法修正第1条に基づき法的に保護されることから、これによって前大統領を有罪と判断することはできないと述べている。
だが、書簡に署名した法律家たちは、弁護団のこの見解は誤りであり、トランプを無罪とする十分な根拠にはならないと指摘。
憲法修正第1条は上院がトランプ前大統領を有罪とし、将来において公職に就く資格をはく奪する妨げになるものではないとの見方を示している。
それは、弾劾裁判はトランプの行動が違法だったかどうかではなく、(その地位にふさわしくない)不正行為があったかどうかのみを判断するものであるためだ。
また、仮にトランプの発言が修正第1条によって法的に保護されたとしても、就任宣誓に違反したと考えることが可能との見解だ。
書簡はさらに、「選挙結果を覆そう」というトランプの呼び掛けは、実際には法的に保護されるものではないとする「強力な論拠」があると述べている。
この発言は支持者の暴力を扇動しており、混雑した劇場で「火事だ!」と叫ぶこと(それによって混乱を招くこと)が言論の自由によって保護されないことと同じだという。
トランプの弁護団はそのほか、前大統領がすでに退任していることを理由として、有罪にはできないと訴えている。だが、これについてはすでに、法学者ら150人が別の書簡を公表。
退任後でも弾劾裁判を行い、有罪とすることは可能との見方を示している。 トランプは1月6日に起きた支持者による連邦議会議事堂での暴動を扇動したとして、米史上初めて2回弾劾される大統領となった。
ただ、上院がトランプに有罪評決を下すには少なくとも17人の共和党議員の賛成票が必要となることから、有罪となる可能性は低いとみられている。
******************************************************
ロバート連邦最高裁首席判事が裁判長を降りました。
代わりの方は議会から充てられますが、弾劾不成立になったときの痛手は大きいでしょう。
加担した共和党員は、下院でそうなっているように支持を失い、再選の道がかなり厳しくなるでしょう。
公聴会も無しに、焦りに焦ったペロシ下院議長が行った愚かな行動の顛末はどうなるのか
******************************************************
弾劾裁判
合衆国憲法第2条第4節で定め
「大統領、副大統領及び合衆国の全ての文官は、反逆罪、収賄罪又は其の他の重罪及び軽罪に就き弾劾され、且つ有罪の判決を受けた場合は、其の職を免ぜられる。」
******************************************************
トランプは既に選挙訴訟に勝っています。
80件の不正選挙訴訟のうち、34件は取り下げられた。
しかし、残りの46件の訴訟のうち、25件はまだ進行中であり
全ての訴訟の勝敗はまだ決まっていないが、21件は完全に判決が下されている。
こちらは裁判所が長く議論をし、関連する証拠を検討した後、出した判決である。
この21件のうち、トランプ氏が勝ったのは14件、負けたのは7件であることを知って驚くかもしれない。
言い換えれば、これまでに裁判所で裁かれた事件の3分の2を、トランプ大統領が勝っている
******************************************************
参考記事↓
参考記事↓
私見
私も以前は天皇擁護の立場をとっていた。
しかし、赤十字との関係を知るにつけ、もはや隠すことはできないと断じることにした。
神武天皇からの歴史を持つ天皇家は、レプの血筋であることは否めないし、日本には古くから生贄のしきたりがあったことも否めない。
だが、一点、アドについてのことは少し違うかもしれない。
それは、日本でアドについてここまで深くかかわったのは、もしかすると、2013年以降かもしれない。
日本の安倍晋三はじめ、平成天皇たちが何らかのことで消され、代わりにAIクローン、または影武者に入れ替わった。
参考記事↓
このあとは別記事にする