米国のTIKTOK,WECHAT禁止がアメリカにも跳ね返るが | imaga114のブログ

imaga114のブログ

理不尽な世界に疑問
ネットの普及から
「井の中の蛙」から「目から鱗」

なぜ日本人なのか?
本物の日本人とは何なのか?
興味深い内容と雑学から学ぶことは?
ただの主婦だけど、
ただの主婦からのメッセージ
受けとる人は誰?

宮崎正弘氏の情報です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和2年(2020)8月12日(水曜日)
       通巻第6615号  <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 米国のTIKTOK,WECHAT禁止がアメリカにも跳ね返るが。。
  トランプ政権は「まるで不動産会社の取締役会だ」(TIME)
****************************************

 保守思想が強い側からみれば、トランプのTIKTOK,WECHATの米国での使用禁止は政治的な「快挙」だろう。

 

ボルトンならそう言って拍手しただろう。

 

 

個人データを盗み出したと理由をつけて、しかし「マイクロソフトあたりに売れ、45日以内に」と条件をつける。

 

あの物件は百万ドルとふっかけて、70万ドルに値切る商談が目の前に展開された。

かつてTIME誌は「トランプ政権は「まるで不動産会社の取締役会だ」と書いた。

 

中国のナショナリスティックなメディア『環球時報』は「まるで白昼強盗」と避難した。

 

 

 中国側はGAFAのどれかを締め出しにかかる対抗手段がある。

 

「さしあたって狙われるのはアップルからマイクロソフト、あるいはインテルか」(TIME、2020年8月24日号)。

 

 

さて、マカオで立ち往生しているのが米国ラスベガスの御三家ウイン、サンズ、MGMだ。

 

年間2800万人の博徒が中国大陸からマカオへ押しかけ、大金を掛けるので、御三家がウハウハと高笑いが止まらなかった。

 

 コロナ災禍で、博徒が蒸発し、ウィン、サンズ、MGMは真っ青。もちろん地元のリスボアもギャラクシーも真っ青。

 

客がいないのである。日本進出を狙ったサンズは、横浜事務所をたたみ、IRは挫折した。

 

 

 マカオ再開を前に,WECHAT禁止となると、米国系はこれまで顧客との通信を依存してきたため、連絡網が寸断される。

 

 サンズのCEOアデルセンはトランプ選対最大の金主だった。