岩槻の猫たちのこと | ペットと飼い主の心がひとつに溶け合うアニマルコミュニケーション

ペットと飼い主の心がひとつに溶け合うアニマルコミュニケーション

ペットと飼い主の心がひとつになるように
アニマルコミュニケーションでペットちゃんからの魂のメッセージと、行動アドバイスをお伝えしています。
「今ここに生きる」イマココけいこ


岩槻の現場には犬以外に猫もいました。

その猫ちゃんたちは近所の方がいつも様子を見に行って、お世話もされていました。

今回、犬を引き受けましたが
猫に関しては、飼い主さんと近所の方でお世話していくと思っていましたが、、

この寒さの中、どんどんと状態が悪くなるとのことで(私達が現場に行っている間も、猫風邪をひいている様子でした)、にゃんこママさんが自宅の一室を猫たちに譲ってくれました。

いつもTNR活動で走り回っている、にゃんこママさんです。

今月中に6にゃんの保護に振り切ります。

ホッとする反面、保護する覚悟、責任は重いです。

これから医療費や飼育費も毎月かかってきます。

もし、猫ちゃんのフードや缶詰、毛布など余っているものがありましたら、どうぞご支援をお願い致します。

ご支援の連絡先をお知らせします。

件名  岩槻の猫たち
rock-beat-shell@softbank.ne.jp   (ロックママ)


これで、岩槻の現場には、16歳の子を残し
全ての子達の保護が叶いました。

沢山の皆様の優しいお気持ちで、過酷な環境に生きる犬猫の保護が可能になりました。

本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。





ご支援をいただいています。

埼玉県H様から♡



温かいお気持ちに、心より感謝致します!!




その後の様子など、こちらでもご紹介させていただきます。

これから、岩槻の子達の第二の犬生、猫生が始まります。

これからも温かい目で見守っていただけたら嬉しく思います。

ありがとうございました!!