気になった新聞記事 3題 | 3歩進んで2歩下がる?

3歩進んで2歩下がる?

毎日がリハビリです。2004年8月、健常者から右半身麻痺へ、そして今は、左半身も巻き込んだ、全身に係る新たな病気と向かい合っている毎日です。

こんにちは。

今日の長崎は、晴れです。

昨日とは打って変わって穏やかな気候です。

 

 

遠くの山並みには雪が残ってます。

 

さて、昨日のデイサービスでは、

会社で働いていた時のように

日経新聞が読めるのが楽しみです。

昨日、読んでいて気になった記事を3つ

 

1つ目は、1面トップのこれ

正式に退職して、無職となった今

非常に困ります、先行き不安です。

 

 

2つ目は、「クルーズ船」のコロナ関係

日本には保護する義務は無かったんだ

ただ、日本人の乗船客が多かったので

救いの手を出したと言うこと、複雑ですね。

 

 

そして3つ目はこれ

 

 

日本の農業を支えてきた兼業農家が

大幅に減っているとのこと、兼業農家は

農業以外でも収入があり、かえって

農業を安定的に続けてもらえる存在で

あったのに、先行きが大変心配です。

 

さて、本日はお風呂&昼食付きのデイの日

気持ちが良いのと美味いのは楽しみですが

人間関係の複雑化が険しいデイです。

とりあえず、本日も行ってきます。