理想の住まいを見つけるための極意:入学前の物件探し | 法政大中小企業診断士養成課程に通う学生たちのブログ

法政大中小企業診断士養成課程に通う学生たちのブログ

法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科MBA特別コース(中小企業診断士養成課程)の学生たちのブログです。
学生が交代でブログを書いています。
受験生・身内問わず、コメント・拡散歓迎です。

 

はじめまして、ブログネーム「セノ」です。

今日は少し先のお話ですが、入学を決めた後の住まい探しのお話をします。

 

 

【自己紹介】

 

静岡県静岡市出身の27歳

前職は市ヶ谷にある企業で5年間勤め、そのうちの4年間は市ヶ谷に住んでいました。そんな私から引っ越して法政の養成課程に通おうとする方向けに、私の経験談と物件探しにおいて覚えてもらいたいことの2点をお話できたらと思います。

 

 

【私の体験談】

 

私が今居住している物件は大学院まで徒歩10分、8万円台、2窓角部屋、宅配ロッカー付きで気に入っています。実はこの物件は賃貸紹介の媒体には載っていませんでした。そこにはこんなやりとりがありました。

 

セノ:〇〇マンションの▲▲という部屋で申し込みします。

不動産屋:そこはさっき一番手で押さえが入ってしまって…あ、でも今ちょうど上層階の4,000円安い××という部屋があきました!申し込みますか?

セノ:申し込みます!!

~数日後の契約日~

不動産屋:あの××後ろにキャンセル待ちが3件もあったみたいです・・

セノ:本当にタイミングですね…笑

こうして

こんな偶然の巡り合わせもありますのでみなさん是非根気良く探してみてください。いい物件は早く決まります。入学を決めたらすぐに物件探しを始めましょう。ただし、あまりに早すぎると空き物件がわからないこともあるため、12月頃がベストかもしれません。

 

 

【覚えてもらいたいこと】

 

 

POINT.1 大学院から近くに住むメリットは大きい

 

①   「都心の物件は高すぎて住めないから郊外に住もう」と考える方も多いのではないでしょうか。確かに都心の物件は高いですが、郊外に住んでも家賃の相場は大幅に変わらない可能性があります。特に大学院生は会社員と違い、交通費が自己負担になるため、郊外に住む方が高く可能性があります。②また、近くに住むことで夜の授業も取りやすくなり、MBAコースや法政の他の研究科との交流も増えます。ちなみに夜の授業では専門知識(例:企業経営理論で出るエスノグラフィ、経営情報システムで出る統計の科目)を学べるため、積極的に履修することをおすすめします。

 

 

POINT.2競合が多い人気エリアである

 

 市ヶ谷周辺には多くの大学があります。法政大学だけでなく、東京理科大学、中央大学、大妻女子大学、武蔵野美術大学、東京家政学院大学など、たくさんの学生が4月入学を控えて物件を探しています。そのため、物件選びは競争が激しいことを覚えておいてください。

 

 

P0INT.3新宿区より千代田区の方が家賃が高い

 

写真の左上方部は新宿区、右下部は千代田区となっており千代田区の方が1.5万円〜2万円ほど相場が高いです。コストパフォーマンスの良い物件を希望する場合は、市ヶ谷の新宿区側や牛込神楽坂周辺で探すと良い物件が見つかるかもしれません。

 

 

P0INT.4内見は必ずしなくて良い。

 

これは私の持論ですが物件探しにおいて内見は必ずしも必要ありません。人気の物件、いい物件は媒体に出されて内見をするまでにきまっているように感じております。極論、大学生が選ぶような物件で内見ができるものについては売れ残りであるともいえると考えられます。

 

 

P0INT.5大学院周辺のおすすめスポット

 

便利なスポット、有名なスポットが近くに欲しいという方も多いでしょう。そんな方のために大学院周辺のスポットを紹介します。

 

靖国神社

もはや説明不要の有名スポット。大学院のそばにあります。

 

肉のハナマサ

豚肉が100円以下/100gや鶏肉が1200円/2kgなどで購入できる、お財布に優しい食品小売店です。

 

 

外濠公園

大学院から徒歩3分くらいにあるお堀沿いの散歩コースです。桜が満開で綺麗ですし、夜は風が気持ちよく、缶ビールを飲むのに最高なスポットです。ちなみに私は法政受験日の前日に願掛けも兼ねて外濠公園で法政に向かって面接内容の音読をしていました。

 

No.4(ナンバーフォー)

開放的なベーカリー

良い物を知る人たちが日常的に普段着で使っていて、子連れでも気楽に使えるようなお店がコンセプトの開放的なベーカリーです。

 

 

神楽坂・飯田橋エリア

居酒屋、レストランが多いエリアです。飲兵衛やグルメにはおすすめです。オススメのお店はたくさんあるのでまた今度。

 

 

以上です。

物件探しにおいて絶対的な正解はありません。皆さまにとってベストな物件探しの少しでも参考になれば幸いです。

 

次週は、まささんより空き時間活用パート2のお話をしたいとおもいます。お楽しみに!