HUNDRED『手のべとんかつサンドウィッチ+みそだれ』(名古屋市天白区) 2020/6/12 | 名古屋みそかつ倶楽部

名古屋みそかつ倶楽部

全国の味噌カツ&東海地方の変わり種カツを食べ歩きます!

訪問日時
2020年6月12日(金)午後零時30分ころ

お店の住所
名古屋市天白区植田南2ー1501

営業時間
月~土 11:00~15:00・16:30~19:00
    日     11:00~15:00
定休日 水曜・木曜・第2火曜

今回は名古屋市天白区にあるハンバーガー&サンドウィッチの専門店「HUNDRED(ハンドレッド)」さんにお邪魔しました。
この名前、最初は気がつきませんでしたが、天白区の人気とんかつ店「百年亭」さんプロデュースのお店だったんです!
https://ameblo.jp/ilovetonkatu/entry-12366219865.html 

『百年亭『手のべとんかつ定食 中(120g)』(名古屋市天白区) 2018/3/17』訪問日時2018年3月17日午前11時30分ころお店の住所名古屋市天白区植田本町2-1001 サンアイビル1階営業時間11:30~14:00・17:00~2…リンク名古屋みそかつ倶楽部 

 百年亭さん、また行きたいです(´∇`)


さて、HUNDREDさんですが、場所は天白警察署の近くで、ホワイト餃子のお店と同じ並びにあります。

最寄駅ですが、市営地下鉄鶴舞線の塩釜口駅と植田駅から同じくらいの距離にあります。


駐車スペースは店舗前に4台あり、内1台はテイクアウト専用です。


こちらが店舗外観です。
ハンバーガーとサンドウィッチの専門店だけあってアメリカンな店舗でおしゃれですね♪

店内に入ると、4人程のテーブルが1卓、カウンター席が7席(コロナの影響で減らしているものの通常10席)あります。

カウンター席に座ってメニューを拝見します。
百年亭さんの『手のべとんかつ、えびかつ』がそれぞれサンドウィッチとハンバーガーで楽しむことができます。
さらに、手のべとんかつはとんかつソースかみそだれ、えびかつはタルタルソースか梅マヨソースを選ぶことができます。
単品でも注文できますが、ポテトやドリンクとセットにすることもできます。

電話でテイクアウトの注文もできるのが嬉しいですね(^o^)
10個以上は前日までの注文だそうです。

私は『手のべとんかつサンドウィッチ+みそだれ』をポテト・ドリンク(ウーロン茶)セットで注文しました!
おしゃれなプレートにのせられて提供されます。

サンドウィッチの厚みはこんな感じです。
こくのあるみそだれがたっぷり染み込んだカツは、それほど力をいれなくても噛みきれるほどに柔らかく、そのカツがふわふわの食パンでサンドされています。

サンドウィッチを開いてみました。
ほのかに辛みのある辛子マヨがカツとみそだれと相性が良く美味しさを引き出しています。
食パンとの愛称も良く、あっという間に完食、おかわりもしたくなっちゃいました( ´∀`)

個人的に『えびかつ+梅マヨソース』も試してみたいです。

とても美味しかったです!ごちそうさまでした!