I LOVE SURF TRIP -3ページ目

新年のご挨拶


遅くなりましたが

新年あけましておめでとうございます。



今年も皆様どうぞよろしくお願いします。







365日毎日 笑顔







2014年、笑顔たくさん素敵な年になりますよう皆様の健康とご活躍をお祈りします。








(12月にj-bayに現れたパーフェクトなwレインボウ)





不定期ではございますが、I LOVE SURF TRIP 2014年もよろしくお願いします。












今年の年越し、カウントダウンpartyはジェフリーズベイで迎えました






テキーラショットに花火にダンスに…と記憶が薄くなる程飲みすぎた新年でした。

(((o(*゚▽゚*)o)))







 

NEW YEAR










ブログ村ランキング参加中。


みんなのワンクリックでランキングがupします(*゚▽゚*)

訪れた際にはポチッと↓クリックよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

携帯読者様はこちら↓のクリックお願いします!

サーフィンブログランキング



 



新しい相棒ができた

ブログ村ランキング参加中。


現在18位までUP!!!!

1000を超えるアクセス皆々様ありがとうございますo(^▽^)o



みんなのワンクリックでランキングがupします(*゚▽゚*)

訪れた際にはポチッと↓クリックよろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

携帯読者様はこちら↓のクリックお願いします!

サーフィンブログランキング


現在地:南アフリカ J-BAY



HAPPY MERRY X'MASクリスマスツリーeveryone, hope your all having a great day!!!!

 




(‘v`★)Merry。..☆。.*Å*:.。☆..。X’mas♪

 






南アフリカにはもちろんサーフィンしにやってきましたフィーフィー。



南アフリカを知っている人は、

喜望峰…。

ケープタウン…。

サファリ…。





サーフィン(´・ω・`)???



っと思うかもしれないですけど、南アフリカはサーファーなら一生に一度は訪れたい聖地なのです。



世界でも数本の指に入るワールドクラスな波があるんです。



それを夢みてきたもんで…。



それを求めてやってきたのです…。






〝ジェッフリーズベイ″ に!!!!!







なのでテンションMAXです(((o(*゚▽゚*)o)))






っが肝心の道具がないのでまずは道具探しからです。



なぜサーフィンしに来たのに道具もってないかって!?




持ってきたのはウエットスーツのみ。



最近まで南アフリカに6ヶ月いた旅サーファー パイセンのesky兄ちゃんが




゛カヨ・・・サーフギアはかなり安いから何も要らないぞ・・・”




って言うので本当にウエットしか持って来ませんでした。





到着してすぐサーフボード探し





安いっては聞いてたけど本当目を疑ってしまう安さ




JSの板が 3500RD 約3万5000円

アルメリックが 6000RD 約6万円

ローカルシェイパーの板なんて 3000RD 約3万円








中にはバーゲンとか安くなってる板もあったり、板のメーカー、種類もたっーーーーーーくさんありました。

もちろん、おnewです。



中古なんてもっと安い!!!!





まさに南アフリカは世界一板が安かった。







カリフォルニアの板がカルフォルニアよりも、オーストラリアの板がオーストラリアよりも





安いんです!!!!







理由はわかりまへん   (((o(*゚▽゚*)o)))







安ければいいんです。




その他サーフギアも…

DAKINEのリーシュコードが 21RD~ 約2100円
デッキも 24RD~ 約2400円
2/3 のフルウエットスーツもリップカールやビラボンなんか250RD 2万5000円くらいで買えちゃいます。
フィンは少し安いくらい。









ホント何も持って来なくてもすぐ揃ってしまうんです。




これなら長い板から短いのまで3本も4本も欲しくなっちゃて困ったちゃんです。


いろいろ見た結果オーダーも考えたんだけど(3万くらいで削ってくれるので。)

2週間待たなくてはいけないので(早い納期ですが)


待ちきれないのでよさげなのを









買っちゃいますたドキドキドキドキドキドキ













J-bayの町の中では一番品揃えも良かったCountry Feeling surf shop

以前はASPのジャッジなんかもしてて、日本にも行ったことあるぞ。というマイケルというおじさんがいていろいろ板のアドバイスや相談にのってくれて信頼できるshopでした。






日本で愛用してるサーフボードのサイズを見せてj-bayにも合うような板を相談したら

オールランドにいけるという、これをすすめてきたのでマイケル一押しの板に決まった。


5’10のファイヤーワイヤー  新品!!!  5000R



5万円!!!!!




+フィンにリーシュにデッキパッチにWAXに









全部で6400RD640000円




でそろっちゃいました。





フィンも板もかなり調子いいです ♥









南アフリカは国を出るときに買ったレシートで申請するとTAXが戻ってくるらしく

7000円程この分で戻ってくるらしいです。









新しい相棒が出来て更に興奮してます

━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!











今日も最後まで読んでくれてありがとう!

最後にポチッとワンリックドキドキ↓お願いします!

アナタのワンクリックで順位UP!!!


ブログランキング・にほんブログ村へ




香港に立ち寄ってみた

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

携帯読者様はこちら↓のクリックお願いします!

サーフィンブログランキング


現在地J-BAY




仙台からいっきにj-bay目指したら40時間くらいかかりそうなので、


実は、大阪に2泊と香港に2泊3日してきた。





香港は100万ドルの夜景をみてせっかくなのでひとりウットリしてみました。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







 

 

 


↓これは香港の観光名所ヴィクトリアピークという山にある展望台から。






香港でも観光地として人気のここは大混雑。









いや香港はどこも人ばっかり。


毎日渋谷のような…。


24時間お祭りのような人。人。人。









マナーの悪い人も多くて歩いていると少しイラッっとする事も多々。







サービスの悪いレストランにもティップとして10%払わないといけないのは、

本当イケテナイ。









こんな市場にひとりいってみたり(*゚▽゚*)








この市場の後、美味しいお粥屋さんに行ってみたけどお粥さんがちっともおいしく感じなく、この市場をじっくりみてしまったことに少し後悔(´・ω・`)






‘‘裏の食 事情’’ は知らない方が幸せだったね

 

(((o(*゚▽゚*)o)))




でも飲茶やエビ焼売なんかも安くて美味しかった。





↑エビワンタンヌードル HKD 17$ 約230円



↑エビ餃子、エビ焼売 どっちも HKD 22$ 約300円



それから念願のsimフリーのスマホを手に入れました。


‘旺角’ ってところに行くと電気屋さんが沢山あって、スマホ屋さんもたくさんありました。

香港のスマホは全部simフリー&テザリングも出来るので世界中でsimを買えば電話&ネット、おまけにテザリングを使ってルーターとして使用、自分のPCにwifi飛ばしても使えるのです。

もちろん日本のsimも使えるの帰ってからも使えます。









いろいろとみて一番安くまけてくれるところにしました。

だいたいショップにひとりは英語を話せる人がいました。


xperia C で2150香港ドル。 約28600円くらいで買いました。

おねだりしたら、バッテリーやカバーなどもおまけもしてくれた(*゚▽゚*)


ギャラクシーやiphoneなんかの最新機種は65000円から70000円くらいと高かったです。





泊まった宿は日本人宿のゴダイゴさん。

香港の安宿はお高めみたいなのですが、このあたりでは一番安く泊まれるみたいです。

それでも一泊140HKD 1880円でドミトリー。






2泊3日だけのstayだったのでほとんど香港の繁華街しかみてないですが、

とにかくビルと人だらけの香港。

買い物したり、遊びに行くならいいけど、のんびりしたい人には少し賑やかすぎるかな…。














今日も最後まで読んでくれてありがとう!

最後にポチッとワンリックドキドキ↓お願いします!

アナタのワンクリックで順位UP!!!


ブログランキング・にほんブログ村へ