宝物 | ブログ小説 第10部 ブルー・スウェアー

最近、いろいろレシピをまとめながらもうキャンドルや石けんはもう新しく開拓しなくても、そんなに作らないから、いっかなー?!って感じ。

むしろ力を注ぎたいのは料理&お菓子❣️

そして、今までモノづくりのインドアな世界で悶々として生きてきたのだろう??と思うこの頃。時間とお金を使ったわ、、。

悶々としすぎて、人生の時間が勿体ないことに気がついた。

ほんの隙間時間の趣味でいいわ〜と思えてきて、料理&お菓子と読書と執筆〜!!最近こんな感じです✨✨モノづくりの開拓は卒業だ・・。必要なものは買えばいいのだと悟った。


そんな生き方はやめて、外に出ようと思いつつも、これまでのレシピも宝物。

でも一番の宝物って何?

これまでの人生の収穫って何?って思うと、意外とエネルギーについて延々と考えたレポートかもしれない。

凄い膨大にありすぎて、大変よ〜!

でもエネルギーについて考える前は不幸の連続だったし、身体のどこかが常に悪い、、悩みの連続だったし、心が不幸だから心の闇から始まったものだった、まさかこんなに笑顔☺️になれる結果が待っているとは夢にも思わなかった。

誰もまだ知らなかったとしても、、私にとってこれ以上ない、宝物レシピ❣️だと断言できる。


長年の悪いことも偶然か作用かわからないけれど、全部消えたから〜!


嘘でしょー、、今も信じられない結果に💕

暗闇が大きなハッピー😃になるなんて、、人生最大の宝物✨✨

誰も見破っていない大きな法則✨✨


これからもっと大きなものにつながるようこれからも研究と考察は続く!!


・・ということでキャンドルレシピ開発と石けんのレシピの有料開発はもう今年で卒業すると決めたのでした。モノづくりは基本的に自分が日々使うもの以外は作らない💦

モノづくりからは卒業👩‍🎓🎓よくやりました。

大変な世界で🌍


もっと、もっと大きなものに手が届くように頑張る😤💪

取り敢えず、約10年の研究?は無駄ではなかったと信じたい。かなり紆余曲折だったなぁ。。

取り敢えず、なんかわからないけれど、一番大切なレシピです💕


p.s

このパスタ大好き過ぎて、3回くらい作って食べたーー!!

簡単なのに、極ウマ💕