リベンジケーキ | ブログ小説 第10部 ブルー・スウェアー

今日はこないだのめっちゃ酷すぎるレシピを改良して作ってみた。

ゼラチン入れないとか、クッキーと流しむ生地の量が本当におかしくて、めちゃくちゃなケーキになりました💦材料代が結構したのにな。

クッキーの量を変えたり、ゼラチンを流しこんだりして、作りなおしてみた!

いちご買えないから桃の缶詰でトライしてみました!




かなり家庭的ケーキ。

絹ごし豆腐とチョコレートをこしてつくりました!全然、豆腐の味がしない!!



これを食べながら、今韓国ドラマをみておりまする!!今度はホール型のバスクチーズケーキにトライ。
習うケーキというのは美しいけれど、家で作るケーキはまた違うよね。
家で作るケーキで手を打つべきか、もっと綺麗なケーキを極めるべきか悩み中💦💦💦

さっ、韓国ドラマの続きをみますっ💕



p.s
こないだ次の作品の概要をチラッと書きましたが、、、なんか書いているうちかなり名作な気がしてきて、出すことを躊躇いそう。
警察obのおじさんが出てきますが、全然堅苦しいものではなくて、どちらかというさわやかで美しい感じかします。いつも私服で登場します。なんか綺麗な作品だよぉ〜
でも、、テーマがすごいから〜!!
犯人逮捕ではい、終わり〜って感じではなく、、、、なんだろう?こんな美しい事件ってそもそもないよなぁ〜って感じ。
事件というと闇とか陰謀とか、、、やばいことばかりですが、、、そういうものでもなく、最初はそれを疑って入るのですが、、、実はえええっ!?ありえなーい!!!という展開に。
また主役の還暦をすぎたこのobもかなり味があったり、、、爽やかな人で、書きながら好きになっちゃいました💕

pp.s
次回の休みは久しぶりに石鹸を作ります。
何故なら、もうじき石鹸がなくなるからです。
MPソープばかりを作っていましたが、とある韓国の方から石鹸を綺麗に作れるグッズを私のモールドに合わせて作成してくれるということで、、、これから石鹸も熱が入ることでしょう。それにしても韓国から日本に送ってくれる送料の方がバカ高いですね〜

                                    ↑
意外とこの石鹸使ってみたらすごくよかった!!
また作ろうー💕







pp.s
家でこんなケーキが作れるようになりたい!
いつかのケーキレッスン