キャンドルデー | ブログ小説 第10部 ブルー・スウェアー
わ今日、一日ロウまみれ&悲劇な一日でした。

初めてポリ製モールドを使い、エブルキャンドルを作ろうとして、、ポリ製モールド、1100円もするんですよ。キャンドルを作るのに一生使おうと思って買ったのに、、エブルキャンドルを作ろうとして、本体を作ったら、、硬化して抜こうとしたら、抜けない💦ペンチで引っ張ったら芯だけ抜けて・・・中をヒートガンであぶって取り出そうとしたら、ポリ製モールドが溶けてしまい、駄目にしてしまいました。悲しいー😭
悲劇〜〜1000円以上のモールドを一回目で駄目にしたヽ(;▽;)

失敗作を2つも作ってしまい、、ドヨーンとしまして、、あまりにつらすぎて、、(いろんなものを駄目にするわ!)
球体モールドで適当に作りました。




赤と紫って微妙にデザインが違うんですよ〜!!
紫のデザイン、微妙ですね。



紫のデザイン、、微妙💦
しかも、カーテンにロウをつけてしまうわ💦カーテン駄目にした。。やっぱりキャンドルは広いおうちで広いスペースで作った方がよいですね。

台所、、めちゃくちゃ。。

はぁー、ポリ製モールドを駄目にしたショックはでかい。。
家の中、めちゃくちゃ💦


キャンドルに振り回された1日。。

修行は辛いよぉ〜。。そんなにキャンドルをつくれるようになって何がしたいの!?と思うこの頃。。

料理が上手になった方がいいかも!?と思った今日でした。

修行は惨状です💦