私がブログをやめるとき。 | ブログ小説 第10部 ブルー・スウェアー
私がブログをやめるとき、それは、夢が叶ったとき。決めているのだ。
夢が叶うまでのものと一番最初にはじめたときに決めていた。ブログを開設した時は夢を叶えるためのツールとして始めたのに、、気がつくと長ーい。意地になっている部分もあり、、
恥ずかしい・・・発言が多い。。夢を叶えるまでの間のツールがいろいろストレスが多すぎて、人生のアン獄時代20代といわれたりしていた時代の愚痴になったり、、はぁー、つらい歴史のブログになっていましたが、、でも2chにかかれたり(2chにでるほどの人物ではないのですが💦)いろいろありましたが、やる意味があったような気がします。広く人に作品を知ってもらいたいという目的でしたが、目的は果たしすぎた💦
当時の友人に頑張っている姿こそ心を打つんだ、といわれ、、、
とにかく目立つんだ!!って言われて、、やったら目立ちすぎて、つらいことが多かった💦こんなに目立つなんて夢にも思わなかった。だってたくさんブロガーがいっぱいいるのに💦

夢を叶えたらやめるという当初の目標を今年はクリアしたいと思います。
夢を叶えるまでのつれづれだから、、、ブロガーで終わらないよ〜!
ブロガーからプロに向かって今年こそは頑張るぞDASH!DASH!

これからは作品だけで勝負していくプロになるんだ!!今年はその気持ちがなぜか強い。

ブロガーではなくプロになるんだ。

プロになったら、ブログはやめる。
作品だけで勝負する人間になると決めています。
ここに宣言します。

ブログ開設時の当初の目標
・とにかくめだつ(目立ちすぎてかなり、反省)
・作品は多くの人に読んでもらう(ありがとう)
・その結果、、夢を叶える、、その為のもの。

なので、、ブロガーからプロへ、、絶対に頑張る。ついこないだまでそんな気概がなかったのに、、ある人の言葉に涙がでるほど嬉しくて、急に初心に戻り頑張ることにしました。(永遠の名言)

夢が叶う時はブログをやめるとき。
初心の頃の決意が叶う時はブログをやめるとき。

頑張ろー!!
本物になるんだぁひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


いつもの散歩道。