2023年のわたし
わたしの人気レシピベスト3
アクセスが多い記事
大腸内視鏡検査(ポリープ切除術)体験記〜コンビニで準備した前々日の食事編〜
わたしの体験がだれかのお役に立ちますように
大腸内視鏡検査(ポリープ切除術)体験記
将棋は全く分かりませんが、
藤井聡太竜王、最年少名人&七冠
おめでとうございます。
私はニュースで勝負メシを見るのが
好きで、藤井さんがいつも地元の食材や
料理を召し上がってくれるので、
私はとっても楽しみです。
この間、藤井さんが大阪市高槻市の
「たかつき勝負ランチ」の中から
選んだ「高槻うどん餃子」が
とっても気になって作ってみました。
ABEMA/将棋チャンネルをみてみると
この「高槻うどん餃子」は
第3局開催地・高槻市が誇るご当地グルメ。
昭和50年代から市内で愛され続ける家庭料理。
見た目はお好み焼き、味はギョーザが特徴。
肉や卵、ニラなどの餃子の具材を
皮の代わりに刻んだうどんを混ぜ合わせて
丸めて焼き、餃子のたれやポン酢をつけて食べる。
おやつにもビールのお供にもピッタリの一品。

高槻うどん餃子
◎材料(4人分)
・あいびき肉 300g
・にら 1束
・ゆでうどん 1袋
・卵 1個
・オイスターソース 大さじ2
・おろししょうが 2cm
・おろしにんにく 2cm
・酒 大さじ1
・焼き油(ごま油)大さじ2
お好みで ポン酢や醤油
作り方
①にらを2cm幅に切る。
②うどんも2cm幅に切る。
③ビニール袋に、合い挽き肉、にら、
ゆでうどん、オイスターソース、酒、
おろしにんにく、おろししょうが、
卵を入れてよくもむ。
④フライパンにごま油を入れ
ビニール袋の端を切り、生地を入れる。
⑤両面焼いて出来上がり。
簡単にできて美味しかったです。
子どもと一緒に作っても楽しそうですね。
藤井聡太さんの勝負メシの1つ
うどん餃子をぜひ作ってみてくださいね。
2023年 私の活動テーマ
未来のだれかに届けたい わが家の味
明光企画のポイントペーパー
(浦安・行徳・葛西・いちかわ新聞)
2021年4月より月1回レシピ掲載しています
2023年5月掲載
明光企画 登録ライター
2023年5月掲載