イラストに言葉を足すと、より伝えられる。 | イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

福井のイラスト・グラフィックデザイナー船井里江子です。イラスト・グラフィックで、「想い」を「形」にするお手伝いをしています。イラストはなぜ必要?そんな疑問をイラストを使って分かりやすくお伝えしています。「誰でも2時間で描けるようになるイラスト講座」開催中。


イラスト(eko)

イラスト(eko)
イラストをビジネスとしている


イラストレーター【eko】です♪


今日は、お仕事のイラストじゃないけど、


なんか描きたくなって、描いちゃいました(笑)



イラストだけだと、いろいろな感じ方があるよね?


笑顔のイラストは、「笑顔」を意味していて、


その中の想いっていうのは表にでない。


それはそれで、いろいろ感じてくれればいいかな。って思うけど。


もうちょっと的絞ったものにしたい。


そんなときは、「言葉」を足すといいよね。


「あなたがわらえば、私もわらうよ。」

相手の笑顔が見えてくる(笑)


「大丈夫よ。あなたのがんばっている姿、見てるから。」

がんばっている方、反応してくれます(笑)


ほら、そこにいる


あなたに伝えたいから。