事業計画書を作りました♪ | イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

イラスト・グラフィックで「想いを形に」する船井里江子

福井のイラスト・グラフィックデザイナー船井里江子です。イラスト・グラフィックで、「想い」を「形」にするお手伝いをしています。イラストはなぜ必要?そんな疑問をイラストを使って分かりやすくお伝えしています。「誰でも2時間で描けるようになるイラスト講座」開催中。

初めて、事業計画書を作成しました。




事業計画書とは、

事業の内容、取扱商品、収支予算などを記したビジネスのプラン書になります。

どのような事業をしたいかを説明する資料です。


特に誰かに提出するということではありませんが、


自分のビジネスを口頭で説明しづらいので、私には必要不可欠だと思います。


誰が見てもわかりやすくしておくってことも、大切かな。


ビジネスパートナーがいるってことは、


その方にも見てもらう必要がありますよね。



今回書いた計画書は、全部で6ページ。


そんなに多くはないけれど、自分説明は客観的に見れないと難しいってことがわかりました。


なので、ほんとにわからないことは、わかる方に聞くのが一番です。


具体的にわかりやすく教えてくだって、ほんとに助かりました。



さて、これをもとに、明日打合せに行ってまいります。


前に進もう。


できることはやる。


計画通りに進めるように、がんばるべ~(笑)