自己肯定感が高いと

生きていきやすいよね

その前に、大人たちが

自己肯定感を身につけるべきよね


ってことをお話ししましたよ飛び出すハート



ご訪問ありがとうございます


話し下手なくせに

LIVEに挑戦しました


色彩知育®︎トレーナーの藤本れもんです



以前、13歳のアート思考という本を

城陽市で人材育成コミュニティ

『マゼルプロジェクト』の代表を務める

隼人ポルナレフさん、通称ポルさんにおすすめしたら

どハマりされて...


その流れで、マゼルプロジェクトの

事務所も兼ねてるご自宅で

ワークショップをさせていただくことになりました


それが、こちらです


詳細はこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c57d06d7812609


そして今日、なぜこのワークショップをするのか

自己肯定感って、なんなんだ?

なんで自己肯定感があると良いのか?

やっぱりアート思考を育みたいよねー!


子どものアート思考を育てるには

まず、大人が理解しないと!

認められる幸福感を

味わって欲しいから

ワークショップやるんだよ!


という話をインスタLIVEにて

約1時間ほど話しました

リンクをタップしてインスタへ


フリースクール関係者さん

教育現場で働く方

習い事講師のみなさんに

子どもに関わるボランティアの方

ファミリーサポートしてる方たちにオススメの話です


ラジオ感覚で、ぜひ!