意外な..? | ILLMINATE blog

ILLMINATE blog

IMPORT & SELECTION

 

今日は意外な..?

 

そんなテーマでご紹介してみたいと思います。

 

例えば、下のような画像を見ると

 

 

この雰囲気は...

 

Barbourのパイル?

 

 

この襟元のデザイン...

 

マルタンマルジェラ?

 

 

独特なポケットデザイン...

 

Mighty Mac?

 

 

きれいな織りのヘリンボーン..

 

やっぱりBurberrys?

 

なんて私は思ってしまうのですが

 

さっそく種明かしをすると

 

実は全て

 

"Vintage Grenfell"

 

ゴルファー、ウォーカーなど、やはり名品にスポットが当たる事が多い

 

ヴィンテージグレンフェルですが、実は他にも魅力的なモデルがこの時代には多々存在します。

 

今日はそんな変わり種にスポット当ててみたいと思います。

 

ではこちらから。

 

 

 

 

80's〜 Vintage Grenfell Country Jacket "Pile Lining" Made in England

COLOR : Olive 

SIZE : 40

PRICE : ¥27,800 (Taxin ¥30,780)

 

 

前述しました通りまるでヴィンテージバブアーのような

 

パイルライニングが付くモデル。

 

見た目の迫力、オーラに加えて 寒さの増すこの時期にも持ってこい。

 

 

パイルは襟元まで付き、

 

フロントにも ハンドウォーム&フラップのポケットが付く、

 

バブアー的なディテールの カントリースタイル。

 

しかし

 

 

ウェスト背面と袖には、アジャスト可能なストラップが付き

 

なんとも品良く、オリジナリティあるデザインが良いですね。

 

またポケットも面白く

 

画像右...Vintage Dead Stock Swedish Army M59 Field Coat with Lining (Tax in ¥27,280)

 

スウェーデン軍のM59を彷彿とさせる大きなマチ付きポケット。

 

と、様々な要素がミックスされたような一枚ですが、

 

<着用スタッフ 177cm / 65kg>

 

着用感もなかなか渋い一着。

 

さりげなくもヴィンテージらしいオーラが漂いつつ

 

どこかデザイナーズのような雰囲気もある一枚ではないでしょうか。

 

デザイナーズぽいと言えばこの一枚。

 

 

 

80's〜 Vintage Grenfell Country Jacket "Pile Lining" Made in England

COLOR : Khaki Brown

SIZE : 42

PRICE : ¥27,800 (Taxin ¥30,780)

 

 

シンプルなデザインの中にも

 

さりげないデザイン性が、個人的にはなんともマルジェラっぽい

 

グレンフェルと思います。

 

そして実はこちらも

 

 

パイルライニングが付く、素晴らしいデザイン。

 

また、先ほどの物は一体型でしたが

 

こちらの場合は

 

 

取り外し可能で、春まで用途は広がりそうです。

 

しかも、ジッパーを見るとAEROで

 

この辺りはヴィンテージならではの風格、風合いの良さ。

 

ツイルのような素材感の表地も良く

 

着込まれ、程よい色褪せ感もとても良いと思います。

 

<着用スタッフ 177cm / 65kg>

 

シンプルながらも、存在感ある一枚ではないでしょうか。

 

Styling...

 

KNIT/Vincent et Mireille 8GG AZE Knit Crew Neck Sweater

PANTS/ RICHFIELD Made in Japan "T-5" Mercerization Chino Fabric 2 Tuck Wide Tappered Trouser

SHOES/John Lobb Harlyn Courchevel Calf Leather Made in England (SIZE : UK8 1/2 , Last 8695)

 

存在感ある一枚だからこそ、他はシンプルに合わせてみました。

 

 

さて襟がコーディロイになるこモデル、

 

当時ポピュラーな人気があったのか

 

様々なバリエーションが。

 

 

80's〜 Vintage Grenfell Country Jacket " Wool Lining" Made in England

Good Condition

COLOR : Navy

SIZE : 44

PRICE : ¥27,800 (Taxin ¥30,780)

 

 

こちらはネイビーボディに赤のライニングの組み合わせが最高です。

 

先ほどの物はパイルライニングでしたが、

 

こちらはウールのライニングですね。

<着用スタッフ 177cm / 65kg>

 

コンディションもかなり良い一枚で、味が出るのも

 

まだまだこれから、といった所です。

 

そして同じシリーズからもう一枚。

 

 

80's〜 Vintage Grenfell Country Jacket "Padded Lining" Made in England

Good Condition

COLOR : Beige

SIZE : 40

PRICE : ¥29,800 (Taxin ¥32,780)

 

 

冒頭で独特なポケットがMighty-Macぽいという事で

 

触れていたのがこちらの一枚。

 

このポケットにしても、ベージュボディに

 

 

キャメルカラーのライニング&コーデュロイ襟にしても、

 

こういった 組み合わせや 色合わせについても

 

Mighty-Macぽいなと感じますね。

 

こちらは着脱ライニングなどは付きませんが

 

中綿が入るライニングタイプでとても暖かとなっています。

 

このシリーズだと基本は先にご紹介してきたように

 

取り外しのライニングが付くデザインが多いようですが

 

 

どうやらこちらは当時の英国ショップの別注品のようですね。

 

生産ももちろんMADE IN ENGLANDです。

 

ポケットも含め、なかなか変わり種ではないでしょうか。

 

<着用スタッフ 177cm / 65kg>

 

サイズ感もとても良く、状態もグッドコンディション。

 

なかなかお値打ちと思いますよ。

 

Styling...

KNIT/John Smedley 30GG Extra Fine Merino Wool "Renold" Turtle Neck Sweater Made in England

INNER JACKET/Dead Stock British Army PCS(Personal Clothing System) Jacket

SHOES/New Balance "576" Made in England White

 

Mighty-Macぽいデザインだけに、アメカジなスタイリングにも相性抜群です。

 

 

さて、次の一枚です。

 

 

80's〜 Vintage Grenfell "Herringbone Wool" Harf Coat  Made in England

Mint〜Good Condition

COLOR : Gray

SIZE : 42

PRICE : ¥58,000 (Taxin ¥63,800)

 

 

80'sあたりのヴィンテージグレンフェルで

 

こういったタイプのハーフコート & ヘリンボーンウール、

 

この組み合わせも何気にレアと思います。

 

何よりこの一枚、ウールの質感、色合いが抜群に良くて

 

 

品質の高さを感じる上質な素材感に、

 

所々、赤やブルーがさりげなく混じったとても良い色合いです。

 

クラシックで、歴史ある、昔ながらのツイードといった感じです。

 

高級感ありつつも、ヴィンテージらしさも感じますね。

 

 

ディテールも魅力的で

 

ネイビーのくるみボタンに、襟裏もネイビーと

 

この点もさりげなくも変わり種。

 

珍しいなと思っていたんですが

 

中を調べていくと

 

やっぱり当時のショップ別注ですね。

 

他のブランドにも言える事ですが、

 

見かけないデザインの物は別注品がやっぱり多いです。

 

こちらも、有りそうで無い、そんな一枚でとても魅力的と思います。

 

ちなみに

 

 

全体的なコンディションもすこぶる良い一枚。

 

数回程度の着用感かと思います。

 

<着用スタッフ 177cm / 65kg>

 

サイズも42と需要のある良いサイズ感。

 

当時でも、けっこうハイプライスなアイテムだったと思いますので

 

こちらもお買い得ではないでしょうか。

 

 

Styling ...

KNIT/WILLIAM LOCKIE Made in Scotland Super Soft Lambswool Turtle Neck Sweater for ILLMINATE

 

シンプルイズベスト、上質な一枚はシンプルに合わせてこそ

 

引き立つ良さもあるのではないかと。

 

 

以上、商品紹介でした。

 

 

 

今日は変わり種を特集しましたが

私も直球よりは ちょっと変わり種の物のほうが好み。

私物/ Tricker's Monkey boots

と言いつつカントリーブーツももちろん持っており

結局両方好きなんでしょう(笑)

 

 

 

 

SHIBUYA