脇町うだつの町並みを歩く | I Live 田辺弘幸建築設計事務所

I Live 田辺弘幸建築設計事務所

岸和田を中心に、大阪、和歌山その他各地で住宅・店舗・施設などの設計監理をさせて頂いております。

psx_20240519_080107

 

みなさん、おはようございます。大阪、岸和田、南大阪、和歌山を拠点に『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指している I Livel田辺弘幸建築設計事務所の田辺です。


 

昨日はうだつの町として知られる美馬市脇町に。近世以降、阿波(あわ)地方特産の阿波藍(あい)と生糸生産で栄えた吉野川中流域にある商家町です。本瓦葺(かわらぶ)き・大壁造り白しっくい塗りで、むしこ窓やうだつなど装飾に凝った造りの商家が並びます。

 

dsc_8673

 

うだつとは隣家との間の2階部分に設けられた防火壁。しっくいと瓦で造られ窓から出た炎が燃え移らないように設けられています。うだつを造るには莫大な費用がかかることから、いつしか富の象徴に。隣家と競い合うように造られ、様々な趣向を凝らしたうだつが建ち並ぶ景観がつくられました。うだつが上がらないといったことわざの語源とも言われています。

 

dsc_8655

 

たまたま入った正木酒店のお母さんがいろいろと教えてくれました。お店の中では近所の方々が飲まれていて、地域の憩いの場になっているようでした。みなさんとてもフレンドリーでした。

 

dsc_8642

 

徳島はすだちが有名なのですだちサイダーを頂きました。ちょっとした名産を楽しめたり、地域の方と交流できたり、なかなか楽しかったです。

 

dsc_8664

この地域の商家では、軒先の鼻隠し部分が雨よけなのか板が張り下げられています。他の地域ではオダレと呼ばれているようですが、ところどころ歯抜けになっています。どういう意味で造られているのか、おわかりの方は教えてください。

 

dsc_8677

町の中には商家をリノベーションした飲食店や物販など魅力的なお店が複数あります。昔の街並みが保存されていながら使われている。岸和田のまちづくりの参考になりそうです。

 

では今日はこのへんで。良い1日を!

 

I Live|田辺弘幸建築設計事務所

 

田辺 弘幸(たなべ ひろゆき)
昭和56年12月12日生まれ
一級建築士
大阪府岸和田市生まれ

 

設計事例はこちらをご覧ください

 

大阪・岸和田の設計事務所 I Live | 田辺弘幸建築設計事務所は、『住まいに愛着を』をコンセプトに、住まうごとに味がでる家づくりを目指しています。

お問合せはメール、電話等でお気軽にご連絡お願いします。
——————————————————————————
I Live | 田辺弘幸建築設計事務所

電話番号 072-447-5330
営業時間 9:00~17:00
定休日  土・日・祝(打合せは可能です)
大阪府岸和田市磯上町6-12-11
ilive.arch@gmail.com
インスタグラムはこちら ←follow me
——————————————————————————




引用元:脇町うだつの町並みを歩く