セミナー開催!嗅覚を鍛えるメリットとメソッド -Covid-19による無嗅覚症の研究から- | フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

パリ在住19年のTomomiが、フランス本場アロマテラピーや自然療法のお話、日常生活をお届けします

こんにちは。アロマトローグのTomomiです。

 

2022年1月よりオンラインサロンをスタートいたします!

詳しくはサイトをご覧ください。

現在、入会予約を受け付けております。

↓のサイトよりメールアドレスをご登録ください❤︎

12月下旬にご入会の詳細メールをお送りいたします。

 

 

みなさまは「香り」に興味がありますか?
私は興味がありまくり。

アロマテラピーを選んだのは

「香り」がある唯一の自然療法だからです。

 

12月17日にIPAP協会員限定ですが

1年以上ぶりのセミナーをやります!

そのタイトルが、今日のブログのタイトル。

 

嗅覚を鍛えるメリットとメソッド

 -Covid-19による無嗅覚症の研究から-

 

です!

自画自賛で申し訳ないのですが

ホントいいセミナーが出来上がりました♪

多分、日本でこの視点でセミナーする人は

私くらいだと思います。

フランスの話が盛り沢山なので

私くらいかなと勝手に推測しているだけですが。

 

これは、来年早々に一般の方も視聴できる動画にしますので

楽しみにしていてくださいね♪

 

香りと医療というのが、私の興味のあるテーマでして

だからアロマコロジーというのを教えています。

アロマテラピーとも違うんですね。

もうずっと長いことしたためてきて

膨大な読書のアウトプットになります。

プラス、Covid-19の嗅覚障害の例など

タイムリーな話も入っている。

かなりいろいろな資料を調べています。

 

今回は、みなさんに実践していただきたい

嗅覚の訓練法もお伝えします。

医療現場で行われている「結果」が出ているものですよ♪

 

頭の中に構想があったので

セミナーの内容は3日くらいでグワーっと作りました。

これくらい短期間で作り終わると言うのは

相当、ノってる証拠。

いやー、楽しかったです♡

早くお伝えしたい。

 

で、今日は、昔から香りが好きだったなーという

どこにでもある話でもしようかな、と。

 

よくある話ですが、私が香りを意識したのが

母のタンスにしまってあった香水。

母のタンスに、キラキラのアクセサリーが入った木の箱があって

そのそばに、箱に入ったシャネル(多分5番?)と

レールデュタン(L'air du temps)と

もしかするとディオールなんかも入っていたかな。

 

ただ、ありがちですが、子供の私には

「強烈なフェミニン香」で、好きにはなれませんでした。

 

当時の私は、髪の毛が長かったのでリンス命!

髪の毛に香りが残っているのが好きで

リンスを山ほど使っていました。

今なら「もっとちゃんと濯ぎなさい!」って注意するな。

 

小学生とか中学生になると

手紙のやりとりしますよね、お友達と。

あ、今は携帯なのか。。。

その時に「Tomomiの香りがする」と言われるのが嬉しくて

「私の香りを決めよう!」と決心。

 

当時から「人と同じはイヤ」だったので

前にブログでも書いたと思いますが

ハワイでマイ香水を見つけます。

中学高校だと、カルバンクラインCK1とか

ランコムのトレゾワとかが流行っていたのですが

「あのブランドの香水」というのは嫌だったんですね。

 

ハワイで毎年買っていたのが

数年前に偶然真実がわかって感動した

COTYのl'effleurでした。

あのフランソワ・コティが1907年に作った香水で

アメリカの会社がコティを買収したあと

復刻させたものだったんですね。

勝手に運命を感じちゃっています♪

(その後、フランスのコティの邸宅ホテル泊まりに行きました♡)

 

時々、珍しい香りの香水に浮気したりもしましたが

依然としてブランドものは使わない主義!

今もニッチ香水が好きです。

 

アロマテラピーを学ぶはるか前から

どこかで買った精油で

お部屋でディフューズしてましたね。

(昔の私に会えるなら、またお小言を言ってるでしょう)

 

フランスに来て、精油のディフューズはしてたのかな。

ちょっと記憶が曖昧。

でも、肌荒れ→ラベンダーの手作りリップで完治

というところから、アロマテラピーを学ぶことに!

 

あのときフィトテラピーやホメオパシーで肌荒れが治っていたら

それを仕事にはしていなかったかもしれません。

ちょうど石鹸作りなんかもしてたので

とにかく香りがするアイテムを自分で作れるのが楽しかったんですね。

 

アロマの学校に通い

コスメトロジーも学んだので手作りコスメにはまり

オルファクトテラピーも学んで

香りのこころへのパワーも興味を持ち

アロマテラピーが仕事になります。

 

2校目の学校では

フィトテラピー中心ですが(アロマも中に入っている)

アロマコロジーに出会って、やっぱり香りだー!って。

初めて調香師から学んだので

アロマというより「香り」への興味が果てしなく膨らみました。

 

そこから、山ほど本を買い

脳科学関係の本も読みあさり

医療と香りが関心ごとに。

グラースに行ったり、調香師の話を聞いたり

香りにまつわるシンポジウムで

「香りの職業」の多さにびっくりしたり。

 

というわけで、とっても普通な「香り」体験から始まり

だんだんとマニアックにのめり込んでいって

今の私があります。

 

今もスパイシーな香りが鼻をくすぐっています。

クミンとコリアンダーあたりかなーなんて想像しながら

ブログ書いています。

 

というわけで、12/17はIPAP協会員限定ですが

1月に一般公開するので、ご興味ある方は

メールマガジンやブログをチェックしてください♡

 

ただいまメールマガジン登録で
「フランス人が実践しているからだとこころの健康をキープする
自然療法メソッド-簡単にシンプルに美しいからだを手に入れましょう-」

というタイトルの無料PDFプレゼント実施中!