あなたの一押しが励みになります

ポチっと応援お願いします爆笑

にほんブログ村 酒ブログ カクテルへにほんブログ村 酒ブログ ウィスキーへ

 

 

  

 

サムネイル

いつもご覧いただき

 

ありがとうございますバイバイ照れ

 

 

日々の何でもない話も織り交ぜ、

 

飲めなくても楽しく飲んでいる爆  笑飛び出すハート

 

そんな気分を

 

感じていただきたいブログです照れ

 

 

初めましての方は、

 

旅行に行ったような気分になれる

 

カクテルで世界旅行

 

気分は5番街から

 

ご覧になってみてくださいね音符

 

 

 

▼カクテルの記事はこちらからカクテル

 

 

 

 

    

 

 

 

 

今日のウイスキーの旅は、

 

スペイサイド

 

 

 

ジョニーウォーカー

 

キーモルトにもなっている蒸留所へダッシュダッシュ

 

 

ジョニーウォーカー飲み比べセット ブレンデッドスコッチ ...

 

 

 

 

 

この蒸留所は

 

女性が…というか…

 

嫁が大活躍した蒸留所として有名なんですよ。

 

 

 

 

カーデュ蒸留所

 

画像お借りしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーデュは1811年、

 

農家を営むジョン・カミング

 

 

 

 

農閑期の副業として始めました。

 

この時、

 

スコットランドのウイスキーは密造酒時代。

 

そのため、

 

このあたりの蒸留所すべてが密造所でした。

 

 

 

 

イングランドからの調査団は、

 

多くの密造所を摘発していましたが…

 

 

 

カーデュ近辺の密造所は

 

極端に摘発件数が少なかったんだとか照れ

 

 

 

えっ、なんで! ポーンハッ

 

 

 

 

そのカギを握るのが、

 

大活躍した女性の1人、

 

ジョン・カミングの妻、ヘレンニコニコ

 

ヘレンは、
 
極秘の調査団が来ることをキャッチすると、
 
周囲にすぐに知らせていたといいます。
 
 
そして、
 
調査団をうまく欺いていたんだとか。

  

 

密造所はてなマーク何それはてなマーク美味しいのはてなマーク

サムネイル

 

 

な~んて言ったかどうかはわかりませんが爆  笑笑い

 

自分たちの密造所だけでなく

 

この地の密造所をを守っていた

 

肝っ玉母ちゃん

 
 

こんなイメージでしょうか…爆  笑

 

 

ホントにこう呼ばれていたんですよニヤリ

 

 

 

こ~んな肝っ玉母ちゃんに守られた密造所

 

1824年には、

 

政府公認の蒸留所となりますニコニコ

 

 

拍手拍手拍手

 

 

 

あれっはてなマークあと1人ははてなマークびっくり

 

 

 

そうなんですよ。

 

ここで発表したいのですが…

 

ちょっと用事ができて、

 

時間が足りなくなってきましたお願い

 

なので、

 

もう1人の大活躍した女性は、

 

2人の女性が支えた蒸留所…後編 

 

ご覧くださいねウインク

 

 ではバイバイニコニコ

 

 

 

 

 
 

イベントバナー

 

 

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りを紹介しています。

立ち寄ってみてくださいねウインク

 

 

 
 
 
 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ読んだよ~とポチッてもらえると励みになります爆笑

PVアクセスランキング にほんブログ村