ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

 

 あなたの一押しが励みになります

ポチっと応援お願いします爆笑

にほんブログ村 酒ブログ カクテルへにほんブログ村 酒ブログ ウィスキーへ

 

 

 

 

2021年の今日は…

 

 

 

 

 

こんにちはバイバイ照れ

 

 

今日は、

 

ちょっと、ミラノ・トリノのお話ウインク

 

 

 

 

ミラノ・トリノ

Milano Torino

ネグローニの原型-ミラノトリノ- / Fairground - BAR運営 ...

https://atcf.jp/

 

 

 

19世紀後半

カンパリ創業者が運営していた

カフェ カンパリで

提供されたカクテルカクテル

 

ミラノのカンパリと

トリノのベルモットで

つくられたカクテルだったので

ミラノ・トリノ

と名付けられました。

 

 

 

当時は、

ミラノ・トリノをソーダで割る

アメリカーノ

ミラノトリノと呼ばれていたとか。

 

アメリカーノ

Americano

アメリカーノ」「ネグローニ」のルーツを訪ねて | ニューヨーク ...

https://www.drinkplanet.jp/special_reports/view/8-2

 

 

このアメリカーノ、

イタリアに観光にくる

アメリカ人に

評判がとてもよかったとか。

 

そこで、1910年以降、

ミラノトリノのソーダ割りは

アメリカーノに改名されましたニコニコ

サムネイル

 

 

 

このアメリカーノは、

 

一日40杯ものカクテルを飲んでいたという

 

伝説を持つネグローニ伯爵も

 

お気に入りだったんですよ。

 

 

 
でも、
 
強いカクテルがお好みの伯爵は、
 
ジンを入れるようオーダーし始めます。
 
それが、
 

ネグローニ

Negroni

ネグローニ】イタリア人のモテる定番カクテル!作り方を紹介 ...

https://www.olive-hitomawashi.com/shikohin/

 
 
 
 
 

この3つのカクテル、

 

基本のベースは一緒ですから、

 

飲み比べて楽しんでみてくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
▼まとめてみるならこちらから
 
 
 
 

お気に入りを紹介しています。

立ち寄ってみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ読んだよ~とポチッてもらえると励みになります爆笑

PVアクセスランキング にほんブログ村