ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

 

 あなたの一押しが励みになります

ポチっと応援お願いします爆笑

にほんブログ村 酒ブログ カクテルへにほんブログ村 酒ブログ ウィスキーへ

 

 

 

 

 

 

 

ニューヨークから始まった

シティカクテルの旅キラキラ

時々、

ウィスキーの旅ロックグラス

織り交ぜて

あちこち移動します音譜

 

 

旅をしているような気分と

飲めなくても飲んだような気分を

感じていただけると嬉しいなニコニコ

 

 

初めましての方は、

気分は5番街 からも

ご覧になってみてくださいね音符

サムネイル

 

 

 

 

 

こんにちはバイバイニコニコ

 

 

今日のウイスキーの旅は、

 

スペイサイド

 

インチガワ―蒸留所ダッシュダッシュ

 

画像4

画像お借りしました

  

 

 

 

 

 

 

 

1871年創業のインチガワ―蒸留所は、
 
1825~1865年まで
 
インチガワーから8キロほど
 
離れたところにあったトヒニール蒸留所の
 
設備を移設してきたそうです。
 

トヒニールは、

 

慢性的な水不足から閉鎖となってしまった蒸留所。

 

 
インチガワーは、
 
水源豊富なバッキーの地を
 
蒸留所の場所に決め、
 
トヒニール蒸留所の意志を継いだのです。
 
 
 
 
 
貯蔵庫の横に BELL’S の文字が…
 

 

 

 

ここで造られるウイスキーは、

 

ブレンデッドウイスキー
BELL’S ベル
 
ベル(BELL'S)の種類や味わい・おすすめの飲み方などを徹底解説 ...
 
メイン原酒として使われています。
サムネイル

 

 

基本的には

 

ブレンデッドウイスキーの原酒として

 

使用されているので、

 

シングルモルトはほとんど知られていません。

 

 

インチガワ―の特徴とは?種類や味わい、おすすめの飲み方 | Dear ...

 

 

シングルモルトとして販売されるのは、
 
全体の1%ほどびっくりハッ

 

 

 

 

 

 

見学は残念ながらできないのですが、

 

ダメもとでお願いしてみてくださいチュー

 

運が良ければ

 

建物の外からならOKOKが出ることも…

 

対応してくれた方によりますから、

 

見学できるかできないかは、

 

あなたの運次第ですね爆  笑グラサン

 

 

 

 

インチガワ―を飲んだことのある方に

 

感想を聞いてみると、

 

 

時間が経つと

印象が薄れていくんだけど、

美味しい…

 
サムネイル

 

 

へぇ~びっくり

 

 

印象に残らないのに

当たり前に美味しい…

サムネイル

 

へぇ~びっくり

 

 

サムネイル
 

そういうウイスキーの方が、

家では飲みやすいよよだれ

 

 

 
▼まとめてみるならこちらから