【お知らせ】環境問題を一緒に考えるお茶会 | 30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

30-40代女性*ありのまま、本来の魅力を発揮して、家族や人と繋がって生きる***コーチング*高橋紀子

ありのままの自分ってどんな自分ですか?
人がありのまま、お腹の底からの願いに繋がると、とてもパワフルになります。
コーチングセッションを通じて、シンプルな自分に戻り、自分を受け入れて、自分も他人も大事に、
家族や人と繋がり合って生きるお手伝いをしています。


おはようございますラブラブ


朝起きたら、引き続きシャキーンな身体ですキラキラ


身体の気になるところもわかる…


とてもいい感じですキラキラ




そして、久々の晴れ~晴れ


良かったです、晴れてキラキラ


今日は懐かしの江ノ島に行ってきます波





来週29日(土)に成城学園前で「環境問題を考えるお茶会」があります。


環境問題を考えるきっかけになります。


ご興味ある方、ぜひお越しください虹





第6回 環境問題を一緒に考えるお茶会



「プロジェクト99% 安田美絵さんによる講演会」



安田美絵先生…

  マクロビオティック料理&持続可能な食の学校

  『ルナ・オーガニック・インスティテュート』主催



テーマ  遺伝子組み換え、TPPと食の未来


など身近なテーマでお話していただく予定です。



日時  2013年6月29日(土) 14:00~16:00


場所  成城ホール 集会室 C

     小田急線 成城学園駅より徒歩4分


参加費  1,000円(資料代など)


お茶、お菓子つきです。



ご希望のお方は『地球を清める会』のホームページよりお申込みください。


当日参加も可能です。


茶会終了後、講師を囲んでの懇親会も予定しています。


(お茶会、懇親会とも、定員の場合はご予約者様優先とさせて頂きます。)


申し込みはこちらからコチラ

『地球を清める会ホームページ』



photo:01


よろしくお願いします。