2024年6月19日(水)乗務記録92回目 | 50歳からタクシードライバー

50歳からタクシードライバー

未経験、50歳からのタクシー業界へ転職し乗務開始までの記録と日々の乗務記録を記します!
たまに雑談。

本日は〆日となります。
本日の目標は抜63,000円以上なので、気持ちにかなり余裕があります😊

6:40〜12:00

GOで駒沢公園!

社内無線で自由が丘から厚生中央病院!

そして、GO優先予約で目黒から豊洲!

時間になっても来ませんでしたが、距離長いのが分かってたので、20分待ちました。

金額的に20分くらいの待ちは許容範囲です。

ちょい休憩をしたら、テレポート駅から豊洲ピット。

そして、豊洲市場付近から千代田区6番町!

ついで、3番町から飯田橋駅付近。

飯田橋駅付近からちょっといった所。

そして、そこからまた、飯田橋駅。

そして、東京ドームホテル前から近くの神社。

などなど。


12:00〜16:00

飯田橋を行ったり来たり。

八重洲と銀座を行ったり来たり。

赤坂から伊勢丹、行って、歌舞伎町から赤坂に戻り、西麻布から三田、白金台から溜池山王。

六本木から六本木。六本木から麻布十番。

大崎から西五反田で、ロング休憩に入りました。

この時点で、45,000円ほどです。


18:30〜22:00

休憩後は品川区から脱出出来ず😅

MAX2,300円


以下、青タンです!

単価、激安😅

1番高いのがGOで、大井町駅から自由が丘で、3,800円😅

今日は粘り営業はしませんでした!


以上!


結果!

営収込:73,800円

営収抜:67,050円

営時間:18:10

実車率:54.2%

営業㎞:216.0㎞

営業回:40回(迎車25回)

マンシュウ:0回

高速:1回(実車1回)

目黒→台場(現着してから乗車まで25分)


青タン時に西小山でGOで呼ばれ、着くなり、5分くらい待てますか?と。

トイレに行きたかったので、どーぞ。

というと

クレープを購入するのに並んでるからと。

そして、行先を見ると、900m先w

タクシー乗場近くだったので、他のお客さんが現れ、すると、呼んだグループが私達が呼んでるんで!と。

段々、イライラが増してきてしまい、

「メーター入れてもいいですか?」

と聞いて、入れさせてもらいました。

が、お客さん達は悪くないけど、イライラは止まらないw

高々、ワンメーター距離で、リザーブだと他の客に言ってる姿と待たされたことに.....

アンガーマネージメントを極めないとwww

いつか、爆発💥してしまいそうです🤯


これが、本日の修羅場だったかもです🤣


63,000円を越えれば満足だったので、まったりやってました。

結果、今月度は抜きでミリオン達成出来たので、感無量であります😊

最後、粘り営業をすれば、7万はいけたと思いますが、同僚と飯を食べる約束をしたので、早上がりです!