ボストンで産前産後のケアをしています、助産師(日本資格)のIkuyoです。



イボできて病院にかかる


ビーグル犬のFinnさん元気にしています🐕


よく有るらしいのですが、

イボができまして病院にかかりました🏥


以前、1歳前の小さい時に足にできた時は様子見で

知らないうちに消えてしまったのですが、


今回は右の肩甲骨の辺り。


はじめ2mmくらいだったのが、

1週間でぐわっと1cmくらいになってしまい、


週末病院には電話したのですが、

出血していないようなら様子見で

週明け受診するよう言われてたんですね☎️


自分の口では直接届かない場所なんだけど、


背中を土に擦り付ける行動(ローリング)

ハウンド犬は匂いつけの行動よくやるのですが

これををやたらにやるので痒かったんでしょう。


瘡蓋になっては剥けてを繰り返し、

大きさが2センチくらいになっちゃったんです…えーん



そんなわけで、動物病院へ受診


診察室で待機中、

悪性腫瘍だったらいやだし、ちゃんとみてみらってます。


診察結果は

獣医さんからは、


しっかり診るために処置室で瘡蓋を剥がして、下の皮膚の状態を確認すると言われ、


10分くらい別室へ


ビビリのFinnはワンと泣きもせず、


震えてるだけ、

(いつもそうなんだけど)


獣医さん、看護師さんに

えらいえらいって褒められてました👏👏👏



傷の部分を切ったりする小手術の処置はしなくて良かったようです。


ほー〜笑い


瘡蓋を外した皮膚に下は少し炎症があったので、

清潔に保つ拭き取りパットと抗生剤と炎症止めの内服薬がでました。


総額$210


アメリカの治療費は


本当にこればっかりは仕方ないのですが、


ペットの治療はとってもお金が高い💰💰💰


たぶん麻酔、手術、レントゲン、病理検査などやると4ー50万くらいにいってしまうこともあるとは聞いていて、


今回はどうかなぁと


ビクビクしてたんですギザギザアセアセ



ペット保険に入った方がいいのはもちろんなんですがね、


アメリカ事情のあるあるなのかな、

今は入っていないんです魂が抜ける


ペット保険って


実は我が家も2歳までは入っていました。


1歳までのpuppy の時期は

頻繁に病院に行かなければならず、


それぞれ受診している動物病院で

puppy planを持っていて、

診察、注射、去勢手術のパック料金を支払う感じなんですネガティブ


病院にもよりますが、

去勢手術は

$500が底値、(6ー9ヶ月の時に行います)


毎回の予防注射は$20-40x2、3種類、

健康チェックは$40-70くらいの料金です。


3年以上前ですがこちらに記事を書いています↓



その後、

1歳を超えるとめっきり診察が減るんですね。


健康であれば、半年に1度、

2歳以降は1年に1度くらいでしょうか?


心臓にすみ着く虫を退治する薬と

ノミよけの薬をもらう、

2年ごとの狂犬病などの注射を打つくらいになります。


うちのFinnはとても健康だったので

上記以外受診することなく、


心配な時だけかかる感じでした予防





受診時、耳汚れてたから薬を出してもらっても、

$150−200の請求


3歳になるまでは

ペット保険月々$80x12をかけていたのですが、


$300以下の治療費請求はどの保険も

保険が適応されないんですね。


そう、

全く使いませんでした泣き笑い


だから、

病気が多くなるシニア犬の時期に(10歳前後)なるまでは

みなさん保険をかけずに、自費で対応されてる方が多いんだよ〜って


犬友から聞き、ここの1ー2年、

ペット保険は入っていないんですふとん1


確か、

日本だとペット保険って月々1000ー3000円くらい

ですよね!!


アメリカは物価が高い上、

医療保険料もことごとく高いって訳です。







この病院はとってもいい



でもね、

この動物病院はとっても良心的なんです。


犬を引き取った時のゴタゴタで、

自宅近くの病院が受診できず、予約が取れたのがちょっと離れた土地のこの病院だったんです。



ドーチェスターと言って、ボストンではなかなか治安が悪い地域。


最初は連れていくのもなんだか心配でしたが、

どっちみち車で行くしいいかなってあしあとあしあと



この病院のスタッフはいいい人ばかり、

心配で電話するとすぐみてくれます。


土地柄も有るのか、

場所代やよくわからない上乗せの料金を請求されることは全くないんです。


街中に住んでいた時、

近くの動物病院の健診の値段を聞いたらびっくりするくらい高かかった…。


動物を愛する人は基本いい人って信じているので、


病院に動物を連れてくるご近所だろう飼い主さんは

いい人ばかり、


心底怖いと思ったことは未だかつてないんですニコニコ


スーパービッグサイズ?


さて、

今回のテーマでもある、うちのビーグル犬の悩みですがうずまきうずまき




この写真でもわかるように

ビーグルは小型犬に分類されることが多く、

基本体重が15kgくらい


しかしながら、

我が家のFinnは20kg以上あります….ダルマ


ちょっとぽっちゃりでは有るのですが、

身長も高く骨太、普通のビーグルよりは一回り以上大きいビーグル。


2歳になった頃は受診すると


獣医から

20kg以下に保つべきだ!!と

食べさせ過ぎだから控えてね、

とにかく全てダイエット食でと注意されんですよ物申す


うちの連れは、これを言われるのが嫌でねー。


娘と一緒に行こう!と1人では連れていかないん感じにオーナメント


ダイエットのため??


散歩の時のトリートは必要ない


とか


お留守番させる時のトリートはあげないなど


ストイックに進めてたんです。


でもね、



どんどん身長は大きくなるし、

餌やトリートを減らしたら


道で動かない、散歩中拾い食いするなど

行動が悪くなるばかり…、


悪態つく、無理に引っ張って散歩させる


これっていいことなのかわからないなーって思ってきたんですよ無気力無気力


私はあめとむちなら、

飴を与える派、


朝ほとんど餌を食べないので、

散歩のトリートのみ40分くらい散歩、


夕方から食欲が出るので、

そこで餌をしっかりあげる、

その後散歩をしっかりする


っていうパターンにしたんです。






ピュアビーグルのはず…


3歳を過ぎた時の受診では体重23kg、


肋骨もしっかり触れるし、

30-40分の散歩も1日2回よく動いていたので、

獣医さんも何も言わなくてなりました凝視


4歳の今回もまったく体重の変動がないので、このことはふれず、イボのことのみ。


先生も諦めたのかなぁ…


同じ時間に受診に来ていた9ヶ月のビーグルちゃん

飼い主さんから話かけられて、


大きいけれど、ビーグルと何のミックスなの??

って


「ピュアビーグルなんだけど、」


って答えられなかった爆笑爆笑


一応、Finnはブリーダーから引き取ったのですよ。


両親はセラピードッグで15kg、

フリスビーのチャンピオンのおじいちゃんの孫なんだけどね無気力無気力無気力無気力無気力


ビーグルに似た、大きいハーリアという犬種が有るのですが、そちらに近い??って思えてきて


これ、うちだけの悩みじゃなかったのですー


同じような悩みのビーグルの飼い主さんが結構たくさんいるのを発見電球


こちらの投稿しているサイトみて、

うちの連れは安心してました照れ

https://www.reddit.com/r/beagle/comments/vyw2el/is_my_beagle_supersized_dantes_45_lbs_every/?utm_source=share&utm_medium=mweb3x&utm_name=mweb3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button


今日はここまで。














高いと思うかもしれませんが、

こちらの動物病院はかなり値段をおさえてくれるところなんです。