先日、小3の息子が突然

「ママって今幸せ?」

なんて聞いてきたんです…びっくり

 

 

 

今までそんな話をすることなんて

なかったのでビックリしつつも、

 

 

 

息子と「幸せ」について話せることを

嬉しく思っていたのですが、

 

 

 

あなたは子どもに

「ママって幸せ?」と聞かれたら

 

 

 

自信を持って「幸せ!」と

返すことができるでしょうか…?

 

 

 

 

 

もし今あなたが、

 

 

 

「幸せ!なんて返せる自信がない…」

「幸せなんて思えなくて、毎日が苦しいだけ…」

そんな風に思っているとしたらそれは、

 

 

 

あなたが「幸せじゃない」んじゃなくて、

 

 

 

幸せを感じたり味わったりする

「幸せ力」が低くなっているせいかも

しれませんキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

いつもの方も、はじめましての方も

ご訪問ありがとうございます!

 

 

 

子育てを苦しさと後悔で
終わらせたくないママのための

 

心の奥にある愛に気づき
ママと子どもの「幸せ力」を育む
【幸せママ塾】主宰

 

 

 

こんのなおみです。

 

 

 

【よく読まれている記事】


こんのなおみってどんな人?
【『私が「私」になるまでの話』まとめ】
 


 

 

子育ての最中にいると

毎日が目まぐるしく過ぎるし、

 

 

 

楽しいことや嬉しいこともあるけれど、

イライラすることや辛いことも多かったりして、

 

 

 

「(子育てが)幸せだなんて思えない!」と

 

 

 

その苦しさが

永遠に続くような感覚に陥ってしまうことが

あるかもしれません…ショボーン

 

 

 

だけど、

子育てには必ず終わりがあります。

 

 

 

しかも、

 

 

 

子どもとガッツリ関われる期間は

たった10年ほどと案外短いもの…

 

 

 

できればそんな子育ての期間を、

幸せいっぱいに過ごしたいですよねハートキラキラ

 

 

 

 

 

では、

 

 

 

ママも子どもも幸せな毎日を

過ごすためには、

どうしていったらいいのでしょう…

 

 

 

 

 

幸せは「あなたの中で感じる」もの!

 

 

そもそも何を持って

「幸せ」とするかですが、

 

 

 

その基準は人によって違うものの

 

 

 

・子どもの成績が良くて優秀だから幸せ

・子どもが明るく活発だから幸せ

・夫が出世して給料が上がったから幸せ

・マイホームを購入したから幸せ

・バリバリのキャリアウーマンだから幸せ

 

 

 

とは限りません。

 

 

 

周りから見れば「幸せ」に見えても、

「幸せそうで羨ましいね」と言われても、

 

 

 

あなたが「幸せ!」と感じなければ、

「幸せではない」のですよねガーン


 

 

 

 

「幸せ」の基準は

あなたがそう感じるかどうかだけ。

 

 

 

あなたの外から持ってくるものでも

何かが必要なワケでもなく、

 

 

 

あなたが「幸せだなぁ~」と感じられれば

「幸せ」であり、

 

 

 

「あなたの中で感じるもの」なんですねハート

 

 

 

つまり、

 

 

 

「幸せになる」こととは、

「幸せを感じられるようになる」こと

だと言えるのですニコニコ

 

 

 

 

 

誰もが持っている「幸せ力」!

 

 

では、

 

 

 

同じ状況でも

「幸せ」を感じられる人とそうでない人とは

何が違うのでしょう?

 

 

 

それは、

「幸せ力」の違いにあります。

 

 

 

「幸せ力」とは、

 

 

 

・幸せに気づく力

・すでにある幸せを味わえる力

・幸せを信じられる力

・自分で自分を幸せにできる力

・幸せに向かってグングン進んでいける力

・私は幸せになっていいと許可する力

 

 

 

のこと上差し

 

 

 

 

 

そして実は、

 

 

 

この「幸せ力」は

誰もがすでに持っているもので、

 

 

 

その力を発揮できているかどうかの

違いなだけ、なんですよニコニコ

 

 

 

 

 

幸せをたっぷり感じられるようになるには
どうしたらいいの?

 

 

もしあなたが、

 

 

 

持っているはずの

「幸せ力」を発揮できなくて

幸せを感じられないとしたらそれは、

 

 

 

「幸せ力」よりも大きな

苦しさやネガティブな気持ちで

あなたの中が埋め尽くされていて、

 

 

 

「幸せ力」が低下してしまっているから滝汗

 

 

 

 

 

だけどそれは言い換えれば、

 

 

 

あなたの中を埋め尽くしている

苦しさやネガティブな気持ちを

解消することができれば、

 

 

 

本来の「幸せ力」を

取り戻すことができると言うことグッ

 

 

 

その上で、

 

 

 

「幸せ」を見つけて

味わうことを繰り返していけば

 

 

 

「幸せ力」は

どんどん大きく育っていくので

 

 

 

あふれるほどの幸せを

味わえるようになるんですよハートキラキラ

 

 

 

 

 

ママも子どもも幸せに過ごすために
気をつけたいことは…

 

 

そんな風に「幸せ力」を育むことが

ママも子どもも幸せな子育てに繋がるのだけど、

 

 

 

「幸せ力」を育む上で

気をつけたいことが1つだけあります。

 

 

 

それは、

 

 

 

ママが感じる幸せと

子どもが感じる幸せは違う、と言うこと上差し

 

 

 

 

 

ママと子どもは親子だけど違う人間なので、

感じるものが違って当然ニコニコ

 

 

 

ママの感じる幸せを押し付けたり、

子どもが感じる幸せを否定したりせず、

 

 

 

お互いの「幸せ」を認め合って

「幸せ力」を育みながら、

 

 

 

ママも子どもも幸せな子育て

手に入れていきましょうねハート

 

 

 

 

 

こんのなおみ【公式】LINEでは、

ママも子どもも幸せな子育てを送る!

 

 

 

「幸せ力」を育む方法無料FREEで公開中!

 

 

 

 

登録するだけで【5大特典】プレゼントプレゼントキラキラ

こんのなおみ【公式】LINE

 

 

ご登録くださった皆さまに
もれなく【5大特典】プレゼントプレゼント


こんのなおみと直接メッセージできる
 無料ホットライン 1対1トーク

音声メッセージ
 「2つの魂が共存する仕組み」
動画メッセージ

 「未消化の感情が生まれる理由」
テキスト(PDFファイル)
 「YESしか言葉がでない人生の結末は」
テキスト(PDFファイル)
 「すべてが愛であるマインドセット」

 

 

 

私の長ーい自己紹介


「等身大の私」を見つめてみるために綴る、

「私」が生まれてから「今の私」になるまでを

ゆっくり振り返る私が「私」になるまでの話

毎日1話ずつ更新し、ようやく120話が完結
あなた自身を振り返りながら
読んでみてくださいねニコニコ


↓興味のある方はこちらをクリック↓

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

おわりつながるうさぎ