2日で1.6kg減った時に食べた物、やったこと。 | 40代!除脂肪と筋肉量アップを目指すおばちゃん!〜筋トレ&ジム活動記録〜

40代!除脂肪と筋肉量アップを目指すおばちゃん!〜筋トレ&ジム活動記録〜

44歳の主婦、身長162cm。
体脂肪率20%が目標。現在体脂肪率は22%台辺りです。
基本的には筋トレとスタジオプログラムに参加した内容とどうでも良いこと、愚痴等々書いています。

右肩上がりに体重が増えてMAXを迎えた朝、危機感を覚えたのでその後2日間やれることをやりまくったら1.6kg減った!


ちなみに減り方はこんな感じ。


53.3kg→52.4kg→51.7kg


何がよかったのか分からないけどその日のことが今後の参考になるかもしれないので詳細を残しておく。


           1日目 体重53.3kg                (ここ最近のMAX)



 朝ご飯


白湯カップ1杯のあと、前にMCTオイルを買った時のオマケでもらったコンブチャ粉末を水250mlで飲んだ。マスカット味で美味しかった。


多分これ↓だったと思う。

 

 



会社では、↓を入れた水600mlをちびちび飲んだ。これはいつもやっている。

 

 


 間食①


10時30分頃、小腹が減ったので持参したプロテインにホットミルクを足して濃厚カフェオレプロテインにして飲んだ。


更に11時頃、持参した干芋80gをむしゃむしゃしながら仕事した。


 お昼ご飯


↑で食べた干芋のおかげでお腹空かないけど12時30分からランチタイム。

持参したプロテインケーキとカフェラテ(無糖)とお土産のパイナップルケーキ。

足りなかったらおにぎりでも買おうかと思っていたが満腹に。


プロテインケーキは、こちらのレシピで作った。


15キロ痩せた朝ゴハン 


賞味期限切れカフェオレ味のプロテインを消費するべく検索していてこの方のレシピにたどり着いた。

カフェオレ味とバナナが合うか不安だったが、まぁチョコに似てるし不味くなるわけはないと思って作ってみたらしっとりしてめちゃくちゃ美味しくてかなりハマった。



 

 



 

 


今のが無くなったらプロテイン買うのやめようかと思っていたけど、このレシピの為にバニラ味、ミルク味、チョコ味などアレンジしやすいプロテインを買おうかと思ってるくらいだ。

私はプロテインは飲むより食べる派かも?


 間食②(予想外)


食べるつもりはなかったのだが、会社の人のお誕生日でケーキがふるまわれた。

正直何で今日なんだ?!と恨めしい気持ちになりながらも、しっかりコージーコーナーのチーズスフレといちごスフレケーキの2種類を1/8程度頂く。

ここで食べないという選択肢がないのが私。何で断れないかなぁ笑い泣き


 夜ご飯


納豆、ブロッコリー50g、自家製鶏ハム30g、、リケンのノンオイル胡麻ドレ、白米150g




 夕食後


ミルクティー無糖×2杯。

お煎餅1枚。


 やったこと


仕事でジムに行けなかったので夜TVを観ながらリンパマッサージ。

かなり入念にやった。





2日目 52.4kg


1日で0.9kg減っていてびっくり。

相当浮腫んでいたのかも。


 朝ご飯


↑プロテイン朝ご飯をせっせと食べる。

美味しいからむしろ食べたくて仕方ない。

きもーちレアな感じの方がふわふわで美味しいことに気づく。レンチン時間注意!



9時30分からジムで筋トレ。


↑と同じくノームを水600mlに溶かして飲みながらトレーニング。


 お昼ご飯


12時30分。帰宅。

またプロテインケーキ(笑)

食べなくてもよかったけど、美味しいから食べたくなる。

しかも簡単だから空腹で帰宅してもすぐ作れて最高。


他にホタテの刺し身、家族が残したうどん(少々)残り物などを処理。

ドンレミーアウトレットで買ったやつがまだ余ってて賞味期限切れてたのでそれも処理した。


 間食


コーヒーミルク多め1杯。

プロテインのおかげか腹持ちが良くて全然お腹が空かない。


 夜ご飯


普通にGrillで焼いたさんまと白米100g。


 間食②


ミルクティー無糖×2杯、お煎餅1枚。


ちょっと小腹が減って緊急用(笑)のサイリウムわらび餅を食べようか迷ったが何とかごまかして寝た。


全然野菜を食べていないな。


 やったこと


前日と同じくお腹・足のリンパマッサージ。



3日目の朝 51.7kg!!




 メモ


一向に体重が減らないどころから増える一方だったので3日前くらいから、食事は控えめに1400kcal前後にしていた。ただPFCのバランスは悪かったと思う。

毎日100gづつ増えていた。ただ妙にお腹が張っている感じがあったので浮腫みもあるか?!と思ってそれだけでも解消しようと↑のマッサージを入念にやった。


なぜか1日目の朝、昼に2回のお通じがあって量もすごかったから、それも2日目の体重減少に繫がったかもしれない。


これは私の中では挑戦でもあったのだが、夕食に白米を食べるということ。

基本夜に炭水化物を食べないことにしている。

夜は寝るだけだから糖質は少なめで良いという記事を目にしてから炭水化物は朝・昼に摂ることが多かった。勝手に摂ったら体重増えそうな気がしていた(笑)


しかし、実際白米を食べても食べなくても大幅に体重は増えないしそれどころか今回に限れば減った。

食べないことで逆に代謝が落ちていた?

もちろん食べ過ぎはダメだけど適度な量の米は必要だと再認識した。


カロリー控えめにした分が数日後にたまたま結果となって現れたのか、リンパマッサージで浮腫みが取れたのか、夜白米をたべて代謝が上がったのか、どれが良かったのかは分からないけれどとりあえず増えた分が戻ったのは本当に喜ばしいことである。


同じ方法で体重が落ち続けるとも限らないがまた急激に増量してしまったらこの経験を思い出したい。



↓52.4kgの日のお腹。めっちゃ出てる。