2019/02/03第30回冲永杯 | 立川育成柔道会の活動日誌

立川育成柔道会の活動日誌

ホームページ再開しまた。
https://ikuseijudokai.wixsite.com/my-site
立川育成柔道会の練習・合同稽古報告です。
練習日 火曜日・土曜日
時間18:30~19:45
(基本クラス)
18:30~20:45
(強化クラス)
19:45~20:45
(一般)

本日は育成会から女子4名が
エントリーです。
良い感じで集中してます。
仕上げに投げ込み
試合結果
小学3年女子軽量
まな
一回戦・無難に背負って
技あり2つ
練習通りの形で良い感じです。

二回戦・勢いに乗っていきたい所!
が・・・完全に力負け
下がりながら組めない悪い癖が
出ました。
力で負けるなら
スピードとスタミナですよ
その辺りを考えましょう。
二回戦敗退
・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学四年女子軽量
あん
一回戦・投げ込みの成果が出てます。
特に言う事は無し

二回戦・絶えず相手より先に攻めて
ました。次が勝負所です。

三回戦・相手が一枚上手でしたが
一方的攻められてる訳でも無く
技に入れるし、動きも止まって
ません。
一度チャンスが有りましたが
回し切れず・・・
惜しくも判定負け
背負ってから体重移動の練習を
しっかりやりましょう。
ベスト8(敢闘賞)
・・・・・・・・・・・・・・・・
小学四年女子軽量
あいこ
一回戦・シード
二回戦・小外狩りで技あり
背負って技あり

三回戦・縺れながら押さえ込むが
逃がして 、判定負け
普段の練習で注意されてる事を
試合でやってしまった結果です。
よ~く、思い出しましょう。
ベスト8(敢闘賞)
・・・・・・・・・・・・・・・・
小学五年女子軽量
はな
一回戦・背負い投げで両膝着いて
指導2もらう、お構い無しで
豪快に背負うけど
最後の纏めがイマイチ
動きは良い感じ

二回戦・相手の方が動きが速かった
技数、組手が後手に回ってしまい
判定負け
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日1日楽しませて頂きました。
練習プランが増えちゃいましたね♪
来年は1つ上を目指して
頑張りましょう。
お疲れ様でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新入部員募集中!
練習日・毎週、火曜日、土曜日
場所・立川第二中学校
時間・18:30~21:00
駐車場・有り
詳しくは立川育成柔道会ホームページに
記載されているのでご確認して下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、立川第二中学校が改装中の為
練習日が変更されています。
見学希望の方は
立川育成柔道会ホームページの
見学希望欄から必ず申し込み下さい。