続・寝床もんだい | My Body Revolution!〜第2楽章〜

My Body Revolution!〜第2楽章〜

ライター業に励みながら、「おいしく!楽しく!ヘルシーに♪」がモットーの健康食生活を楽しむ一児の母。
無塩料理、脂質ゼロ料理をはじめとする創作健康レシピやお役立ち健康メモのほか、癒やしのキャンプ生活や超草食系男子の息子の成長もつらつらと綴ります。

 

実はまだまだ続いていたミルクさんの寝床の問題。。

 

2階にばかり住んでいては体にドク?不衛生?というわけで、過保護は承知で、1階の部分に綿の大きな寝床を用意してみました。

 

 

が、それでも2階で暮らすことをやめようとしないミルクさんハムハムぼー

一筋縄ではいきません。

 

そこで、ちょっと可哀想だけど、2階の綿を強制撤去してみることに悪魔

もふもふの寝床がない!!と悲しそうなミルクさんaya

 

 

最初は必死で探していましたが。。

 

 

あきらめて1階の寝床に無事に移動してくれました。

 

 

移ったら移ったで、かなり居心地良さそうなミルクさんはーと

 

 

ところが、そこに大きな誤算があせる

 

いつもはエサを完食してくれるのが当たり前のミルクさんが、この日、2階のエサを大量に食べ残したのですsao☆

つまり、1階で暮らせっていうなら、面倒だから2階のエサは食べに行きませんよーというストライキ。。

ぐぬぬ。。。そういうことならしかたなしうっ・・・

たった1日で、2階の寝床は元どおりに戻されることとなりました。

 

 

そんなこんなで「バリアフリーにしてあげなさいおひつじ座!」という各方面からの声もあり。。

「ミルクも2階は気に入っているけど、閉鎖して1階だけにしようか。。」と悩んでいたある日。

息子から「それならパイプの角度をなだらかにしてあげればいいじゃん男の子。」とのご提案。

 

さっそく息子に任せてやってもらうと。。。

急な角度で上りにくかった2階への通路が〜。

 

 

このとおり〜。

なだらかな通路にリフォームされました光☆光☆

 

 

そして息子の策略は見事的中!!

ようやく、ミルクさんは1階と2階を頻繁に行き来してくれるようになったのですハムハム

とりあえず一件落着。

息子よ、ナイスsao☆

 

 

そんなわけで、ミルクさん。

ますます絶好調な日々です〜。