「片づけを始めよう!と思ったけど、

どこから片づけていいのかわからない・・・!」

 

と思って手が止まってしまうこと、ありませんか?

 

気軽に片づけられるようになる、小さなヒントをご紹介します。

 

 

・・・・・・

 

ご訪問ありがとうございます。

 

鎌倉のライフオーガナイザー® むかいはらゆかです。

 

 

ちょっと動けば、暮らしがラクになる。

ちょっと変えれば、毎日が楽しくなる。

ラクに楽しくなれる小さな片づけをご提案しています。

 

 

 

今日は【片づけのヒント】です。

 

 

 

 

 

 

いざ片づけよう!と思っても、

 

「どこから手をつけていいのかわからない」

 

「どうやっていいのかわからない」

 

ということ、ありませんか?

 

 

片づけは本当は「思考の整理」からはじめていただきたいのですが、

 

 

「とにかく今すぐにこのゴチャゴチャをなんとかしたい!」

 

「本を読んだりしてやり方は知ってるけど、

なかなか行動に移せない」

 

という人もいらっしゃると思います。

 

 

そんな方は、

 

「ものを仲間わけ」することから

はじめてみてはいかがでしょうか?

 

 

【before】

 

↓↓

【after】

 

 

 

散らかっているものを

「○○ちゃんのもの」「パパのもの」「ママのもの」

とか、

「バッグ」「本」「雑誌」「おもちゃ」

などのように、仲間わけしてみましょう。

 

これならあまり難しくなく、気軽に片づけられると思います。

 

 

「捨てなきゃいけない」

「引き出しの中身を全部出さなきゃいけない」

「頭で考えて計画立ててからじゃなきゃいけない」

 

 

・・・そんな考えが頭にちらついて動けないならば、

それらの考えは一旦おいときましょう。

 

 

そしてまずは「仲間わけ」をしてみましょう。

 

分けてみると、

 

「この服はクローゼットだな」

とか

「おもちゃはまとめてここにしまおう」

 

など、

 

アイデアや行き先が思いつくことが多いです。

 

 

”効率よく”や”順番通り”を考えすぎて止まってしまうくらいなら、

まずはやってみる。

 

少しでも行動した方が、片づけは前に進みますよ!

 

 

よかったら気軽に試してみてくださいねウインク

 

 

 

ちなみに、

「頭の中から片づけにしっかり取り組みたい!」というかたは、

【無料メールレッスン】で「思考の整理」からはじめませんか?

 

部屋が整ってくると、散らかされても見届ける余裕が出来てきました」

 

 

メールレッスンの内容はこちらをクリック♪↓


 

いますぐご登録はこちら↓

 

無料メールレッスンご登録フォーム
 

(いつでも解除できますのでお気軽に♪)

 

 

 



ホームページはこちらをクリック

 

本日もお読みくださいまして、ありがとうございました。