過去最高額の送料ですよ奥さん!! なんか買えるって・・・。

 

まあ、1ヶ月近く待ってたヤロー達が到着しました。



T.W.L

         (またしても大きなダンボール・・・この中には一体何が?)


まずは今まで欲しくてもチャンスが無かったバズビーの「トミー20」

T.W.L

以前にも黄色のトミーをMODしてお目にかけましたが、今回のはフルオートオンリーと言った方がいいのかな?黄色と発射方式は変わらないのですが、緑はトリガー引きっぱなしで20連発出来ます。(黄色は単発) 発射サイクルはバルカンよりチョット早いかな?程度ですが、カートリッジを使わないので取り回し&ジャムが少ないので、かなりの戦力になると思われます。


お次は尚さんのブログで紹介された「ビックバッドボウ」

T.W.L

え~すでにボウじゃなくなってますねえww

コレに関してはチョット面白いことを考えてたのですが、中古でリフィールが付いてなかったのでマイクロリフィール仕様に改造しなければいけなくなってしまいました。


次はコレも以前から欲しかった「スターウォーズブラスター」

T.W.L

上の青がストームトルーパーが使ってた元スターリングwのブラスター。これは単発のダートガンで、見えませんが裏側にコッキングレバーがあります。しかも上に載ってるブロック内に発光装置が内蔵してあり、トリガーに触ると点灯します。NFみたいですね♪

下はおそらく「ナブーブラスター」と言われてるブラスターと思います。が、コヤツはダートガンにあらず。トリガーを引くと発射音がするみたいなのですが、故障していて今の所鳴りません。またもや修理だよ~ww



今回はちょっと変化球な物も購入。「TFコンボイブラスター」とおそらく「バンブルビーブラスター」(色と形状から判断。)

T.W.L

見た感じバンブルビーの方がダートガンっぽいんですが、コレは後のタブを引くと銃身の周りのカバーが開いて、トリガーを引くと閉じるというトイです。その際サウンドエフェクト(って言うの?)があり、発射音と銃身チカチカ!と光って面白いです。形状もカッコいいので気に入ってます。

コンボイは単発のダートガンで面白いコッキング方式なのですが、説明が面倒なのでwイベントにてお見せします。


最後は、何のために買ったのかは 解る人には解るwwコレだ!


T.W.L
T.W.L


上はバズビーの「パイレーツ フリントロック ダートガン」

下はハズブロ最新作「バンダリア キット」
フリントロックは皆さんご存知の海外NERF MODホームページ「NERF MODS&REVIEWS」
http://nerfornothing.blogspot.com/ の人から譲って頂きました。(本人は知らないだろうけどww)

コレ、凄くパワー無くて1メートルも飛ばなかったんでバラシてみたらOリングがスッカスカだったのでピストンにシールテープ巻いてパワーアップ。漸く飛ぶようになりました。しかしピストンのコッキングをハンマーでしてしまうのには驚き。蘭さん、ハンマー化は可能ですよ~!


バンダリアは意外とお安く手に入りました。パッケージの彼のドヤ顔も素敵ですww


さて、この二つの意味する所は・・・・ww    後はマスケットを作るだけだね!ww


さてさて、この中でそのままの形で残るのは何丁でしょうね~w











 いや~前回の書き込みから1ヶ月以上放置。色々とあったんですよその間。(会社が解散したり、社長が亡くなったり)


気を取り直して、以前から製作していた「UNSCアサルトライフル MC-5」を御覧に入れます。



T.W.L



T.W.L


こんな感じに出来ました。似てないとか言っちゃダメですww


ちょっとオリーブドラブが明るすぎたかな?と思います。

スペック的にはオリジナルロングショットと変わりません。ポンプアクションにしただけです。トリガー塗り忘れてるしww あ ライトも光りますよ!


 話は変わりますが、アイアンマン社長こと尚さんが、3月に関西から九州にかけてNERF行脚の旅にお出掛けになるということなので、Mrマベリックみなきちさんの車に同乗させて頂いて名古屋に馳せ参じようと計画中です。私は珍しいダートガンを持ってないのでMOD作品を持参しようと思ってます。もし、見てみたいと言う奇特な方がおいででしたら会場にいらして下さい。まだ会場決まってませんが・・・。


 名古屋までに「変態銃」間に合うかな~。

え~っと、先週の土曜日に「飲みNERF」がT2さんのお店で開催されたのですが、

私は宣言どうり「変態銃」を完成できず「トミー改」「デザートマベリック」にて参戦しました。オマケでHALOの「プラズマライフル」「レーザータグ」の2丁も持って行ったので超デカバックぱんぱんで遅刻しつつ初台に到着。

構内にてキングさん、改札にて先行していた蘭剣さんとご一緒にお店へ。


何時ものことですが我々は椅子に座るより立ち話が好きみたいで何時になっても話し込んでいるのでT2さんが音頭をとってくれてスタート。まあ~食べた飲んだでいつの間にか私は変身してました。(何にかは秘密。あんまり見ても良いモンじゃない。)


それから我々は朝の始発までブラスターを撃ちまくる訳なのですが、今回ちゃんとしたゲームをT2さんが企画していてくれて「的当て」「タイムトライアル」といった競技が目白押し。間に「ファーストドロウ個人対決」があったり「浮遊玉おとし」など満載。

私も「的当て」で一回勝ち、尚さん提供のブラスターをいただきました。


しかししかし、3時すぎに私のバッテリーが切れ、敢え無く撃沈。蘭剣さんに起こされるまで寝てました。その間に何が行われていたか他の参加者のブログを読むしかありません。


今回心残りは新作を持っていけなかったことに尽きます。そのかわり良いアイディアが浮かんだのでそっち側にシフトしていこうかなと思います。


次回のイベントまでには完成させます。