過去最高額の送料ですよ奥さん!! なんか買えるって・・・。
まあ、1ヶ月近く待ってたヤロー達が到着しました。
(またしても大きなダンボール・・・この中には一体何が?)
まずは今まで欲しくてもチャンスが無かったバズビーの「トミー20」
以前にも黄色のトミーをMODしてお目にかけましたが、今回のはフルオートオンリーと言った方がいいのかな?黄色と発射方式は変わらないのですが、緑はトリガー引きっぱなしで20連発出来ます。(黄色は単発) 発射サイクルはバルカンよりチョット早いかな?程度ですが、カートリッジを使わないので取り回し&ジャムが少ないので、かなりの戦力になると思われます。
お次は尚さんのブログで紹介された「ビックバッドボウ」
え~すでにボウじゃなくなってますねえww
コレに関してはチョット面白いことを考えてたのですが、中古でリフィールが付いてなかったのでマイクロリフィール仕様に改造しなければいけなくなってしまいました。
次はコレも以前から欲しかった「スターウォーズブラスター」
上の青がストームトルーパーが使ってた元スターリングwのブラスター。これは単発のダートガンで、見えませんが裏側にコッキングレバーがあります。しかも上に載ってるブロック内に発光装置が内蔵してあり、トリガーに触ると点灯します。NFみたいですね♪
下はおそらく「ナブーブラスター」と言われてるブラスターと思います。が、コヤツはダートガンにあらず。トリガーを引くと発射音がするみたいなのですが、故障していて今の所鳴りません。またもや修理だよ~ww
今回はちょっと変化球な物も購入。「TFコンボイブラスター」とおそらく「バンブルビーブラスター」(色と形状から判断。)
見た感じバンブルビーの方がダートガンっぽいんですが、コレは後のタブを引くと銃身の周りのカバーが開いて、トリガーを引くと閉じるというトイです。その際サウンドエフェクト(って言うの?)があり、発射音と銃身チカチカ!と光って面白いです。形状もカッコいいので気に入ってます。
コンボイは単発のダートガンで面白いコッキング方式なのですが、説明が面倒なのでwイベントにてお見せします。
最後は、何のために買ったのかは 解る人には解るwwコレだ!
上はバズビーの「パイレーツ フリントロック ダートガン」
下はハズブロ最新作「バンダリア キット」
フリントロックは皆さんご存知の海外NERF MODホームページ「NERF MODS&REVIEWS」http://nerfornothing.blogspot.com/
の人から譲って頂きました。(本人は知らないだろうけどww)
コレ、凄くパワー無くて1メートルも飛ばなかったんでバラシてみたらOリングがスッカスカだったのでピストンにシールテープ巻いてパワーアップ。漸く飛ぶようになりました。しかしピストンのコッキングをハンマーでしてしまうのには驚き。蘭さん、ハンマー化は可能ですよ~!
バンダリアは意外とお安く手に入りました。パッケージの彼のドヤ顔も素敵ですww
さて、この二つの意味する所は・・・・ww 後はマスケットを作るだけだね!ww