姉の乳がん手術後の話の続き | 40代からの薄毛で悩む女性に

40代からの薄毛で悩む女性に

髪をよみがえらせるためにはどうすればいいか?
うんうん唸りながら調べた、為にならない?経験や薄毛情報のご案内です。
40代は私の転換期でしたが、髪のことは男女関係なく全年齢に当てはまりますので、どうぞお気楽にお越しください~

5月に姉の乳がんの手術が無事終わり、しばらくして検査結果がでました不安

 

ホルモン治療だけでいいのか、抗がん剤治療もしなければいけないのかの検査です。

 

姉が乳がんになった原因は・・・

 

結果は抗がん剤治療もしなければいけませんでしたガーン

 

副作用は?

ホルモン治療

骨粗しょう症・更年期障害の症状など

抗がん剤治療

脱毛・吐き気・免疫力の低下など

そのためには、再度入院して治療を受けることになります悲しい

 

治療期間は?

ホルモン治療

5年から10年

抗がん剤治療

3ヶ月から約半年

副作用と治療期間を考えるともうそれだけでヘコタレそうですが、さらに大変なことが起こったのです。

治療入院を控えたこの時期に帯状疱疹に

そうなんです、帯状疱疹になってしまったのですオエー

 

乳がんの手術後というのが大きいかもしれませんが、ワクチン接種した(特に複数回接種した方)ほど帯状疱疹になりやすいんです絶望

 

皮膚科へ行って内服薬と外用薬をもらって・・・滝汗

 

血糖値を下げる薬、乳がん手術後の薬、帯状疱疹の薬と薬漬け状態ですゲロー

 

それでも命に関わることですから、一つ一つ治療していかなければいけません笑い泣き
 

※知り合いの話ですが3回接種してから帯状疱疹になり、病院へ行くと医師から「帯状疱疹はワクチンを打ったから」と言われたそうです。

それでも知り合いは、ワクチンを打ったことに後悔してないような感じでした。

ワクチンを毒だとは認めたくないんですねガーン

 

人間に備わっている自然免疫力ってホントに大事です雷

 

これこそが病気を寄せ付けず、病気になっても戦ってくれる頼もしい存在だから筋肉

 

自分の体は自分で守る真顔

日々免疫力を上げるよう気をつけなければいけませんねニコニコ

 

最後までご覧いただきありがとうございましたウインク

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

薄毛に悩まないための予防・対処・体質など下矢印

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…