おはようございます(^^)

湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、

フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。

 ★自己紹介記事はこちらから→(1)(2)

 ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/






12月もそろそろ半ばに入りますね~。
大掃除進んでいますか・・・(^▽^;)?!

私はボチボチ始めなくては~という心境です(汗)





さて本日のブログは、
ドライフラワーの見切り時についてのお話しです♪


最近人気のドライフラワー!


我が家でもバスケットにざっくりと活けたり、
吊るしたりと、季節ごとに飾って楽しんでいます( *´艸`)

 

 




秋は紅葉の葉っぱや穂のもの、など
季節色の強いドライフラワーを飾っていることもあり、
シーズン毎に処分して、次の季節のドライを飾って~と、
こまめに入れ替えをするようにしています。





よく聞かれるのがドライフラワーをいつ捨てようか~?!という点(^^♪
飾りっぱなしになってしまい、ついつい処分が後回しになって、
捨て時を逃してしまうこともありますよね~~(^▽^;)・・・


大掃除はそんなドライフラワーの見切り時のチャンスでもあります♪






ドライフラワーは、生花から徐々に色が褪せていくものと、
元々ドライとして売られているものと、
いくつかのパターンで劣化の度合いも違うのですが、
やはり2,3ヶ月~半年くらい経つと色褪せが分かるようになると思います。

 

 

こちら上の写真のルリタマアザミが色褪せた状態のもの↓

 



ちょっと写真が見づらいのですが、色褪せが進んでいますね。

次のドライフラワーの集合写真も、

ドライになってから数か月が経ったもの。

 




処分の目安は好みにもよるので、

まだまだ飾って楽しめるものもあるのですが、
こんな感じで色褪せが目立つな~と思ったら、

次のドライフラワーをお迎えするようにしてみるのもいいですね~♪

 

 

 


ちなみに、
色褪せの進み具合は、

季節や植物の種類にもよっても変わってきます。


冬時期は全く色が変わらないものもありますし、
梅雨時期~夏にかけては1~2ヶ月でも色が抜けてしまうことも・・・。





もし数か月以上飾っているものがあれば、
年末の大掃除の機会に一度すっきりと処分すると、
また新しい気が入ってきて良いかもしれませんね~( *´艸`)

 

 

 

 

 

いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・

 

お花のお困りごと解決など、記事リクエストもお待ちしております^^

読んだよ~とお知らせ代わりに、ポチポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

いつも応援して頂き感謝しています^^♡↓

 にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

 

湘南の花のアトリエ&レッスン ビアンカキャンディ

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラ→ポスト