おはようございます(^^)

湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、

フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。

 ★自己紹介記事はこちらから→(1)(2)

 ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/



あっという間に1月も7日。
関東では松の内も今日までですね~。


我が家は子どもがまだ冬休み中なので、
書き初めの宿題に付き合ったりと、
もう少しの間、ゆるゆるモードが続きます・・・(;^_^A

 

 




さて本日ご紹介するのは、
お正月花の活け替えにオススメな、
お重にリメイクアレンジ!



ちょうどお正月のお花は水替えしたりと、
手入れのタイミング♪


思い切って短く切ってアレンジすることで、
雰囲気を変えて楽しむことが出来ちゃいます(*'▽')

 

その時に器として使うのが、お重♪

しまい込む前に、もう1回楽しむのもオススメですよ!





作り方は簡単♪

用意するのは、使い捨てのお重でもいいし、
普段使いのお重でもどちらでもOK!


普段使いの場合は、
容器に直接お花が触れないように、
プラスチックのトレーなどを使うといいですよ!

 

 




お水をはったら、
花を短くカットして、活けていきます。


松などグリーンを先に活けて、
その上にお花をアレンジするといいですね(*^-^*)

 

 




お重を重ねて飾ると、
ぐっと華やか和モダンな雰囲気になります~!





小さな枡などでも代用できます。





こちらは節分の時のお重アレンジ♪


四角い容器の中にお花がキュッと入っているだけで、
とっても可愛らしく見えてきますね~(*'▽')

 

 

この3連休の最終日には成人式もありますね♪

もう少しの間、和モダンな花アレンジを楽しんでみるのもいいですね~。

 

 

 

 

いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・

 

お花のお困りごと解決など、記事リクエストもお待ちしております^^

読んだよ~とお知らせ代わりに、ポチポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

いつも応援して頂き感謝しています^^♡↓

 にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ


 

湘南の花のアトリエ&レッスン ビアンカキャンディ

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラ→ポスト