おはようございます(^^)

湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、

フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。

 ★自己紹介記事はこちらから→(1)(2)

 ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/



3連休中ですね~♪いかがお過ごしでしょうか(*^-^*)
お天気が良くて、行楽日和になりそうです~。


さて、しばらくクリスマスイベントのレポートが続いたので、
本日は、お家でも簡単に取り入れられる♪
花瓶のリメイク術・冬バージョンについて、ご紹介致します~(*'▽')





今回リメイクしたのは、IKEAの花瓶。

使い勝手がいいので、
当ブログでは頻繁に登場する、IKEAのシリンダー花瓶です。
(IKEAのHP→

高さ&サイズ別の3つのセットで、
どの大きさも、本当に使いやすいです。





これからの季節、お正月にも大活躍なんですよ♪
→★和紙や折り紙で花瓶をリメイク♪お正月花の定番花色配色!紅白&金色


ただ冬場は、透明ガラスの質感そのままだと、
ちょっと寒々しく感じることも~((+_+))


ということで、私がよく使うのが毛糸を使った「花瓶リメイク」



 


以前、この記事で登場しました。

→★【秋の花色配色】アプリコットピンク&シルバー 100均毛糸で花瓶もほっこり冬支度♪

 


この時は、100円ショップDAISOの毛糸を指編みして、

ジャムの空き瓶などに毛糸を巻き巻きしていました。

 

 

 


今回は、IKEAの一番背の引くタイプの花瓶に取り付けてみましたよ~~。


毛糸のパーツは、以前の時のものを、再利用(^^♪
一度、編み編みしておけば、何度も使えるのもいいですよね~。

ちょっと太目の毛糸は、やっぱり暖かな雰囲気があって、可愛いです( *´艸`)





一色だけの毛糸で巻き付けても良いですし、
今回みたいに、2色でツートーンカラーにしても素敵ですよ!


11月後半に入って、ぐっと冷え込むようになったから、
お家の中では、モコモコ素材を置いて、
ほっこり温かな気分を楽しみたいですネ(*^-^*)


編むのが大変な方は、編みこまなくても、そのまま直に毛糸を巻いてもOK♪
→★毛糸を巻くだけ♪簡単♪冬の花器アレンジ

花のある暮らしのレシピ♪-130104d


もっと簡単!羊毛フェルトバージョンも可愛いです♡

→★羊毛フェルトで♪ふわふわ花器を手作り~簡単花レシピ~

140116b

100円ショップでも太い毛糸が置いてあるので、
ぜひお気軽にお試し下さいませ~!





今回の花色合わせは、

クリスマスシーズンにもオススメなので、

次回、花色配色のポイントをご紹介いたしますネ~♡

 

 

 

 

 

いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・

 

 

 

 

お花のお困りごと解決など、記事リクエストもお待ちしております^^

読んだよ~とお知らせ代わりに、ポチポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

いつも応援して頂き感謝しています^^♡↓

 にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ


https://ameblo.jp/ikuminoda/entry-12417913243.html

 

湘南の花のアトリエ&レッスン ビアンカキャンディ

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラ→ポスト