経理との打ち合わせと請求書チェック | 育美のたまて箱

育美のたまて箱

私の人生は、たくさんの玉手箱で彩られてます。

家族、社員、仕事、夢などなど

そういった玉手箱を紐解きながら綴っていきます。

12月14日

 

朝一番、9時から11月分の請求書のチェックをして、12月分の

給料と賞与についての確認をしていきました。

 

今年は経理部の入替があったので、経理部2人と私の打ち合わせ

という体制になっています。今年5月から、この体制で打ち合わせの

会も早くも7回目になり、随分とスムーズに事が運ぶようになり、

一安心です。

まず、一番にJCC東京、JCC,計夫商店などの請求書のチェック

を済ませて、10時半から藤田商事の請求書のチェックをという所

でお客様が来訪くださったので一旦休止しました。

13時半から再開して、藤田商事の請求書のチェックと穴吹ワークス

の請求書のチェック、その他の問題点を話し合いました。

 

最後に1月末までの資金確認をしました。

今年はガス、油などの値上げもあり、冬場資金として借入していま

したが、そのお金には手を付けることもなく出来上がったので、ホッと

しました。預金も使用しないでいけたので、まぁまぁという感じです。

この打ち合わせを済ませると、年末までの私の仕事の半分が終了

することになり、あとは経理部の仕事になるというわけです。

 

またスケジュールが1月は新年互礼会があり、だれが参加するかを

娘が決定しているようです。コロナだ第5類になってからは通常の

状態にもどりつつあります。

お歳暮のどんどん届き、こちらからのお歳暮の用意をしていって

おります。

 

さて、お客様として来られたのは、友人であるとある会社の社長さん

です。今年の事業のことと来年に向けての打ち合わせをさせて頂き、

昼食をお得意様であるあめん棒(うどん屋さん)を訪ね、鮎の塩焼き

と天ぷら、おでん、うどんなどで食事を楽しみました。

 

おいしいケーキを頂いたので、夜はみんなで頂きました。

 

それでは、今宵はこの辺で。

ごきげんよう。