支部予選優勝からの寄り道して遠征へ〜 | 生見海岸 民宿&レストラン みちしおのブログ

生見海岸 民宿&レストラン みちしおのブログ

生見の波情報を中心に、スタッフ&お客さんとの出来事をみなさんにお届けします!
Instagramでは、リアル波情報をストーリーズでほぼ毎日更新!
michishio.ikumibeach
で検索してね♪

5月12日の日曜日、徳島支部予選、

去年より人数少なかったような…えー


朝&昼のスタッフ弁当のご用命ありがとうございました〜ウインク


ピタパンチキンサンドとパンケーキセットホットケーキ


鳥のから揚げ幕内セットナイフとフォーク


毎度ありがとございます照れ


こんな感じで波はじゅうぶん!


これが決め手となり、支部予選優勝できた

KENSHIは、全国大会への切符を掴みました口笛


今週末は、静岡のウェーブプールで

ジュニア強化指定選手20名限定の合宿があるので、、、


他ちょっと寄り道も含めて、車の中はすごいパンパンにっこりの荷物

1週間の遠征です…ダッシュ


というわけで今週末土日と月曜日は、レストランは定休日となりす。


皆様ご了承くださいませ〜スター


まずは大阪によって、いつものやっすいとこでガソリン入れて〜

おじいちゃんおばあちゃんの生存確認して〜

一緒に晩御飯食べて1泊


翌朝は早々出発!する予定が、夕方ハプニングに見舞われて〜


車のテールゲートが洗濯物干し竿にひっかかり、

負傷…


支えるサイドバーに負荷がかかったのか?



曲がってポッキリ…

こうなると、車の電動テールゲートは閉まらない…

ヤバいヤバいヤバいヤバい、この後遠征予定なのに、どーする?まさかのレンタカーとか?


いや、ありえん。


購入店、担当の方に電話するも定休日…えーん


でも、連絡をくださり、なんと、海の帰り道に寄ってくれる、そしてHONDAメンテナンスチームのスペシャリストが一緒にいてるから連れてきてくれて〜


待つこと数時間キョロキョロ



ほんまに実家まで来てくれて、とりあえずの応急処置で電動は使えないけど手動でなんとか開け閉めできる状態にしてくれて〜30分ほどで終了☑️


颯爽と帰っていきました…爆笑

ホンマに助かりました!神でしかないっニコニコ


おかげで遠征にでれてダッシュ

まずは目的地に行くまでに安定のいい波サクッとGETして〜


到着した目的地は暴風🌀


いい波ばかりじゃなく、こんな波でもしっかり練習してくださいなー凝視


次の目的地へと、

まずは爆風と潮でドロドロになった車をさっぱりさせて物申す

初洗車機で誰かさん嬉しそう笑い泣き


深夜の高速〜スター

でも都会はやっぱり車が多い〜



眠いのでコーヒー買って、

深夜の東名高速へ〜魂


遠征はもう少し続く…


レストランは今日から3日間臨時休業ですが、

宿泊のお客様はご予約で対応しています。

お電話や、楽天トラベル、じゃらんなど

予約サイトでも空室状況の確認できますのでぜひご利用くださいませ〜電球


本日生見の波は、モモコシの物足りないコンディションアセアセ


お天気よくてカラッとしてるし、ビーチは多少賑わってる?


皆さま楽しい休日をお過ごしください♪