小学校の放課後塾を見学してきた。 | せろりのブログ@バイリンガルで中受2027

せろりのブログ@バイリンガルで中受2027

横浜に住むエンジニアのブログです。大学生の長女と、バイリンガルな私立小に通う長男の育児記録などを綴っています。2027年に英語中心の中学受験予定。

いつのまにか年が明けまして。

 

新学期始まってすぐ、息子は小学校のSki Tripに行きました。息子の小学校では1〜2年生が雪遊び、3年生以上はスキーに行く旅行があり、今年が初めての小学校でのSki Tripとなりました。

 

息子は昨シーズンの家族でのスキー旅行で滑れるようになり、今シーズンは滑り方を思い出すため室内スキー場(スノーヴァ新横浜)で3時間ほど慣らしておいたため、Ski Tripでも問題なくスキーを楽しめたとのこと。よかったですニコニコ

 

Ski Tripから帰ってきた翌日は英検の準2級を受けにいきまして、本人は「リスニングで失敗した」などと申しております。

 

国語力の低さがライティングにモロに出るため、リスニングで稼ぐのが常套手段だったのですが、それで失敗したとなるとなかなかの痛手です。まぁ嘆いても仕方ないことですので、来月に出る結果を待ちましょう。

 

* * * * *

 

さて、もう3年生の1月です。つまり、ぼちぼち中学受験対策を本格的に考え始める時期です。

 

息子は家では遊びほうけていて、学習習慣の「が」もない状態ですので、勉強を余儀なくする空間に放り込むしかありません。

その点で言うと、息子の小学校では放課後に予習シリーズを使って学ぶ塾代わりのアフタースクールがあるため、そちらの入れる前提で、見学に行ってきました。

 

今回は小5のクラスを見学したのですが、片方は3人、もう一方は5人と思ったよりも少人数でした。少人数なのは良いですね。

 

英語のみ、あるいは英語 + 算数で受験する児童が多いため、国語は少なめなのかも知れません。ちなみに授業内容は一般的な塾とあまり差がありませんでした。

 

まだ志望校も受験スタイルも考えられていないのですが、どの教科を受講するか、開始は2月にするか、春休みや4月にするか、その辺りも含めてそろそろ決めなければいけません。

とにかく本人は何の実感もないので、これはもう親の意思ひとつ、というところですねチーン

 

やっぱり2月開始、ですかねぇ。