両手をあけていこう | 【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

身口意そろえて、
味わう人生のために。

【うずめカフェ】ikukoのブログです。

身口意そろえて人生を味わい、
楽しく幸せに面白く体験したい。
そんなお手伝いをしています。
自分の体験からくる日々の知恵や目線をシェアしています。

こんにちは!
うずめカフェ・巡禮記の松本育子です。


持つほどに、けちになる。
使うほどに、豊かになる。
と、アイヌのおばあちゃんは言いました。


めいいっぱい、持てるだけ持って
ガチガチに抱え込んでいたら
両手が塞がって
祈ることもできません。


新しい縁もお金も豊かさも
どうやって受け取るのでしょう。


どうやってめばえた関係性を
自分らしく暮らしの中で育てるのでしょう。


【育てる】って両手をあけておく
必要があるんです。
子ども育てる真っ最中にだって
両手のあくカバンがいるし。


いつだって手を繋げるように
いつだって抱っこできるように
いつだって受け止められるように。



両手をあけていきましょう。



空いた両手を合わせて祈るから、
神仏と自分の間に
無邪気なつながりが生まれるのだと
先達業をしていて、ひしと感じるのです。


両手の空いたスペースがある人のところに、
できればにっこり笑う人のところに、
 

その両手で
一緒に面白いこと出来そうな人のところに、


無邪気に飛び込んで、
ともに喜んで欲しくなるのは、 


子どもたちも、豊かさも、チャンスも
同じじゃないかな。
  




なにも、持たずに、ゆっくり息をして
そっと手を合わせてみる。


まずは、そんな姿勢になってみることからでも
それはできるんです。


抱えた「時」を一旦横に置いて、
何も持たないあなたを感じてみる
そんなひとときを作ることからでも。


農家のおばあちゃんが朝日に祈るように
山仕事のおじいちゃんが湧き水に祈るように 


天に任せる緩やかさと
背筋の伸びた自立した目で、
何も持たない心で、


ただ、ただ、合わせた素手の両手は
とても美しいものです。


持てる以上のものを自分でなんとか
"持とう"とする時に、
きっと人はとても負担になってしまって


身動きがとれなくなり、
「時」が鮮度を保てなくなって
どんどん枯渇させてしまうのかも
しれません。


惜しいものでも、ずっと持っておくうちに
だんだん乾涸びた「つかえない」ものに
なってしまうでしょう。



でも、それを"持つ"のではなくて
"使って"みると、どうでしょうか。


あなたのために、誰かのために、
持ってるものを"使って"みませんか。


時間のある人は時間をつかい
知恵のある人は知恵を使い
スキルのある人はスキルを活かして使う。


おもちゃコレクターで有名な
北原照久さんも、集めたおもちゃを
博物館にして、みんなに見てもらうことで
うまく"使って"命を吹き込んでおられます。


やることがいっぱいあるなら
それが少しでもできそうな人に
活躍の機会をあげてもいいですよね。


そうすれば、きっと
使うことで生きてゆくものたちは生き、


あなたが持ってがんばってキープしなくても
自然に豊かさの循環を生み出したくて
それぞれの輝くところで喜びを生みます。



それでも、実は私たちはあまりあるものを
いつもいつも持っている、使っているのです。
それは無くならないくらいにもらってるので
無限のように感じているだけで。


それは、なんだと思いますか?


地球の愛?宇宙の愛?ご先祖さまの護り?
空気?水?平和であることの毎日?


ここはもう、あなたの感じ取れる限りを
たくさん挙げてみてください。


それが一つでも挙げられた
あなたはとても素敵な人で、
またどんなものでも望めば巡ってくるし


神さまも、ほとけさまも、ご先祖さまも、
いつも見てくれてる周りの誰かも


見えないチカラの応援たちが
大きな無限のリュックになってくれるでしょう。
ドラえもんのポケットみたいに。


見えない応援団は
あなたの両手が自由に空くように
ちゃんと動いて使えるように
護りたいものを護れるように


素直に両手をあけて
委ねていいよって  笑ってくれます。


両手をあけて
あなたの冒険をしにゆきましょう。
あなたの大切を、育ててゆきましょう。


うずめカフェ 松本育子




●うずめカフェのメニューはこちら。

 

うずめカフェのお地蔵さま受注製作、

個人カウンセリング付きのお参りや

カードによる個人セッション、

リュウジュセラピーによるリラックス施術、

暮らしに使えるレイキ伝授などしています。

 

☆レイキ伝授についてはこちら

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆

 

●私がお参り先達をチームで

させていただいている

【巡禮記】のページはこちら。

●巡禮記 ホームページ

●お参り遠足・ツアースケジュール

☆♪☆♪☆♪☆*☆♪☆♪☆♪☆♪☆