分離をあじわう | 【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

【うずめカフェ】ikukoのブログ。身口意そろえて味わう人生を。

身口意そろえて、
味わう人生のために。

【うずめカフェ】ikukoのブログです。

身口意そろえて人生を味わい、
楽しく幸せに面白く体験したい。
そんなお手伝いをしています。
自分の体験からくる日々の知恵や目線をシェアしています。

こんにちは!
うずめカフェ・巡禮記の松本育子です。


分離感をあじわうのは、
個性を尊び喜ぶためだとしたら


「わかりあえない」経験は
むしろ宝になってきませんか。


わかりあえないのは
みんな違う色と形で心を伝え合うため。


共通語を話していても、
まるで違う言語のように
人によって、伝わり方は違います。


悲しくて、苦しくて、もどかしくて、
たくさんの壁に阻まれた迷路を歩き、
人間関係に行き詰まってしまうとき


人と比べてしまったり
自分を裁いてしまうとき


分離感の寂しさをあじわう。


世界中で1人ぼっちになるような孤独を味わう。


そんなとき、きっと誰にでもあると思います。


そこからまた、気持ちを癒して


胸の中を誰かに話したり触れ合ったり
一歩の勇気を出してみたりして、


相手を変えようとか、おかしいとか
自分を変えようとか、おかしいとか、
そういうふうに
誰かのせいにするのをやめたら、


はた!と
人とは違う自分のオリジナルな
世界観とか、色と形に気づきます。


ああ、わたしはこう言う表現で
こういうことをわかってほしかったんだな。
こういうことを期待していたんだな。


わたしはこれが好きで得意で、
こう言うのが嫌いで苦手なんだ。


そんな、自分の癖や嗜好やあり方に
気がついていきます。


わたしは本当はどうしたかったのか。
何をわかってほしかったのか。
何をわかりあいたかったのか。


そんなことにも気が付いていけると
分離感はずいぶんと薄らいできます。


それに対して、なるほどね、と
にっこり微笑むことができたなら、


相手の誰かもまた、その精一杯の色と形で
伝えようとしていたことに気づくんですね。




とことん分離の醍醐味をあじわうって
人間のすごい仕組みだと思います。


わたしは、この分離感を感じる時は
弘法大師空海さまを思い浮かべたり、
東寺やお寺の大師堂に
お参りに行ったりしています。


きっと他の動物の霊性ではあまり
見られない、人の分離感。


これを感じて、そこからの知恵を
自分なりに消化するのに
お大師様の前だとすごくやりやすいのです。


弘法大師空海さまが超オリジナルな
密教の伝授者であること、の他に、


「わかりあえない」ことからの
自分なりの宝に気づかせてくれる、
その自助の応援の力を空海さまから感じます。


「天は自ら助くるものを助く」


という諺にあるように
自分で自分を、孤立させた分離感から
手ほどきしてゆくのを
にこにこしながら見守ってくれるようです。




みんながそれぞれに
何度も分離をあじわい、


それを味わわせてくれた相手のお陰で
自分の色と形を明らめていけるのでしょう。


そのたびに、きっと、
このオリジナルで生きたろー!って
生まれ出た時と同じ勇気を
深いところで思い出していくんです。


勇気を出して、
違う色で違う形で心を伝え合うことは、
きっと、この世を面白いものにし続けるね。


ただ  生きるっていうことを 握りしめて
シンプルにこの世に生まれてきたんだとしたら


それを、
なんだかオリジナルに面白いものにしたくて  
嬉しいものにしたくて、


いつか、【ひとつ】に溶けて
還ってしまうであろう、
この執着にも似たオリジナルを知りたくて、


こんな複雑に見える分離とか寂しさを
体験するのかもしれません。


きっと今日もどこかで
分離感を味わい、


生まれた時と同じ勇気を  そっと
思い出してる人がいる。


みんな、オリジナルという自分を
愛おしくもがいて必死で生きてる。


どんな色と形で行きたいのかは
人と関わることではっきりと
見えてくることも多いから、


だから、なんどでも、
人と関わる経験に飛び込んで
にっこり微笑んでいきましょう。


自分だけで辛い時は
弘法大師空海さまにも頼ってみてね。


お大師堂や空海像は全国の真言宗のお寺には
【大師堂】が大体あるので。


あなたのオリジナルな世界は
日々のそんな積み重ねで、
今日もまた一段と、面白く育っているよ。


巡禮記 松本育子


●うずめカフェのメニューはこちら。

 

うずめカフェのお地蔵さま受注製作、

個人お参り先達や

数秘とカードによる個人セッション

セルフデザイン数秘講座とosho禅タロットカード講座

暮らしに使えるレイキ伝授などしています。

 

☆レイキ伝授についてはこちら

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆

 

●私がお参り先達をチームで

させていただいている

【巡禮記】のページはこちら。

●巡禮記 ホームページ

●お参り遠足・ツアースケジュール

☆♪☆♪☆♪☆*☆♪☆♪☆♪☆♪☆