パパ1人で保育園の入園説明会行ってきた!
子どもの誕生を機に1年間育休を取った新米パパの日記です息子はR5.10月に無事に産まれて、4ヶ月になりました!この前に行こうかなーって言ってた説明会に行ってきた!『保育園の入園説明会があるみたい!パパが行ってもいいか?』子どもの誕生を機に1年間育休を取った新米パパの日記です息子はR5.10月に無事に産まれて、3ヶ月になりました!今日、ふと郵便受けを見てみると、保育園か…ameblo.jp夫婦のどちらか参加だったけど、せっかくだからパパの方が行くよ!ってことで参加パパが来ている人も何人かいて一安心ただ、やっぱり殆どママだったねーかなりしっかりと説明してもらった後は、入園する時の年齢別で個別説明しっかり聞いてるけど、入園自体はまだまだ先だし知らないものがいっぱい食事用エプロンが必要なんだけど、まだ離乳食初めてないしどんなのがあるかも詳しくない後はお昼寝用の布団とか必要なものがたくさん手提げ袋とか、布団袋とか縫わなきゃダメ?ミシン実家にあったかなーでもせっかくなら作ってあげたいよね家に帰ってから奥さんにも説明して一緒に必要なものの下見に行くことに実物とか見せて貰ったんだけど、細かいところがわからなかったり大変でも、実際に説明受けられて、保育園のイメージがしっかりできるようになったから行けてよかった!行かせてくれてありがとうね