子どもの誕生を機に1年間育休を取った新米パパの日記です照れ


息子はR5.10月に無事に産まれて、3ヶ月になりました!

昨日出かけたうちの奥さんから聞いた話

用事と言うかボディケアのために出かけたんだけど、産後3ヶ月くらいで来てくださいねーって言われてたらしいのね。




んで、3ヶ月になったし、時間作って行ったんだけど、

この時点で、

よく来られましたね!

ってなったらしい




聞いたら、3ヶ月がベストだけど、ほとんどは6ヶ月くらいにならないと来ないとかあせる




施術自体はもちろん普通に受けて、


お子さんどうしたんですー?


旦那ですー


じゃあ早めに終わらせたほうがいいですかねー?


からの、

いや別に?




になったらしい笑い泣き

もちろん子供には早く会いたいけど、旦那が見てるし急ぐほどではないかな

と思って言ったらしいけど

だいぶびっくりしてたらしい爆笑




お店的には、大抵のお客さんは

旦那が見てるのが心配だし、なんとか時間作ったけど早く帰らなきゃ

らしい




確かにねー

うちは普通に2人で子育てしてるし、普段からお互いにお願いして用事済ませてるから心配しないよねびっくり




その後、帰ってきてから、普通は預けられないんだなー

って話してたよ

ちょっと面白かった照れ




私が育児休業取る事で、奥さんが自分の時間を持てて、自分のことができるならよかった。

そんな話ができた日でした。