​紹介


 3歳の時に軽度知的障害、言語発達遅滞と診断される。

 小1で学習障害の発達性読み書き障害(ディスレクシア)を疑われる。

 そんな長男の学習記録を残そうと思いますニコニコ

    プロフィールはこちらから😊


  ​ひらがなは促音、拗音以外も

 小学2年生の3月。もう、3年生になるのも目前。

 だけど、ひらがなの習得ができているといえない。ショボーン
 
 教えているのにいつもミス。ミス。ミスガーン

 何度も注意しても同じミスを繰り返す。

 そんな時、国語のテストが返却されたびっくりマーク



【右】「そんなにかよてでどこえいくときも」

→最後の「きも」は写真に載せられなかったのですが、この文は意味がわからない。

 「どこへ」が「どこえ」になっている。

 前半の文章はそもそもいらない。「どこへいくときも」だけで良い。

【真ん中】「わたしわけいばにきたのです」
【左】「きたわけでわありません」

→「は」が「わ」になり、「。」がない。

 これは1年生の時から何度も説明しているのにまだ書く事ができていない。

 最近、1年生の漢字の復習をした時のもの


 「とおか」を「とうか」と書き、「お」だと説明すると「を」が出てきてしまうアセアセ


 ここまでくると修正が困難だと思った驚きタラー



 「ついたち」が「ちいたち」になる。

 これは元々の言語発達遅滞が影響していると思っている


 なかなか、ひらがなの習得が難しい。


 でも、去年よりはできるようになっているニコニコ


 長男を褒めつつ、根気よく勉強をみていくしかないプンプン!!


 新年度も勉強するしかないびっくりマーク


  ​発達性読み書き障害 オススメの本

私も読んでいますニコニコ


長男のフユ君ニコニコ

小学校低学年から、ひらがなに苦戦アセアセ

小学3年生から通級に通い、小学生6年生で発達性読み書き障害と診断される。

マンガが多いので読みやすいキラキラ

         ダウン


こちらは主に長女ナツちゃんのお話ニコニコ

中学2年生の時に英語が書けなかったので、発達性読み書き障害を疑い、中学3年生で診断される!

2人ともタイプがちがうので勉強になりますキラキラ

         ダウン