せんせい in taiwan -8ページ目

せんせい in taiwan

台北で、日本語の先生をしています。
我現在在台北當日文老師

今回の帰国の際に用意したいくつかの
お土産を紹介します照れ
 
どれも初めて買いました。
 
 
まず、妹に頼まれて買ったのは、
こちらのL'HERBOFLOREさんのパック。
{C8FB9F76-64DF-412F-B8A7-809919029A54}
1枚60元前後とお高めではありますが、
写真映えするパッケージで、香りもすごくいいし、
お土産にピッタリですウインク

 

 

 

 

 

続いてはこちら。Uni-ballシグノのペンです。

 

{A4249FD0-6C1D-455C-9080-1ACB61ED2F00}
全部で8種類あって、ペンに台湾の小吃が書かれていますラブ
タピオカミルクティーや小籠包は売り切れだったので
セットのを買いました。
ペンのインクはすべて青です。
 
 
次はこれです。
シールタイプの、液晶クリーナーです。
{AABD3B2F-B7E7-489D-80E8-5CE9FAF9B4D0}
台湾の名所にちなんだものもあったので、買ってみました。
パソコンやスマホなどに貼っておいて、
拭きたいときにささっと拭けるクリーナーです。
 
 
コンビニで買えるのはこちら。
ヌガーにマンゴーが入った夏限定のチョコと、
前回紹介しました、マンゴーグミチョコですニコニコ
{C60ECAC8-6293-4B43-B360-EB5A52276964}
マンゴーのお菓子は人気ですねー。
 
 
そして、今回パイナップルケーキの代わりに
買ったのは、パン屋一之軒のパイナップルブラウニーです。
{A7FF085E-51B0-4BC7-8414-E2A282875DC8}
{E8C626B6-17F5-407E-8145-4C9CC6AFA074}
間にパイナップルジャムが挟まっています。
いつもパイナップルケーキだと飽きるし、
たまにはこんな違ったお土産もいいかなーと思いましたウインク

 

7-11のレジ横で見つけた新商品ラブ
 
マンゴーグミチョコです!!
ホワイトチョコが好きなので、うれしいです。

そして今なら2個で49元~。

{6F3F7076-390C-4EFF-A64B-D2E80FE92D2C}

お土産にも良さそうです!!

8月末の帰国に備えて、大量買いしようか迷い中です。

ファミリーマートやスーパーなどでも探してみたのですが、

まだ出てないみたいです。

 

最近台湾チロルチョコも再入荷してるし、

誘惑が・・・。

 

 

 

 

 

さて、もう一つ。

台湾蜂蜜ハチハチハチ

{9EB6395D-AEB0-4447-8A39-60CDB8FE08AB}

 

台湾で蜂蜜を選ぶ基準は

●蓋がしっかりしていて、蜂蜜のにおいがしない。

●蜂蜜100%

それだけの私です。

 

蓋がゆるいタイプや、垂れて拭き取りにくいタイプは

何度もアリさんが来て、大変だったのです。

 

最近、蜂蜜水にハマっていて、

いつもより消費量が増えたため、

とりあえず近所のスーパーで、台湾の蜂蜜を買ってみました。

 

今まで好きで買っていた海外の蜂蜜は、この暑さでも

底に結晶ができてしまっているのですが、

この蜂蜜はすごいー。さらっさらです。

 

そして、味も栗のような?おいしさです。

 

おねがい

{83890F00-5C03-4470-931B-7DBAA332D7D6}

好丘のカフェでよくベーグルはいただいてましたが、
自分で買ったことがあったか思い出せず。


最近何個か買って、温めて家で食べています。


珍しい味がいろいろあるんですよ〜。



{53CAC84D-5C55-4E70-AA9F-E103F1B63DB4}

{C4EF1D18-7E1B-43C9-885F-459F8922707C}

この二個が気になって買いました。

どちらもすごく美味しかったです。


温かいうちはフワフワで他のパンとかわりないのに、
冷たくなると硬くなっちゃうのがベーグルですね…



行くたびに違う味を買って楽しんでいます。
台北、最近はスコールがすごいですね。
前はスパッと1時間くらいで止んでたと思うんですが、
最近は結構雨が長引きますねー。

ビショビショでやってくる生徒もいます。
みんな風邪ひかないでね。


そんな嫌な季節かと思いきや、
大好きなライチの季節‼️

またいただいてしまいましたラブ
ありがとうございますラブラブラブ

甘くてジューシー
{2686C81D-3D5B-4F0D-B330-7F677583CA75}

今のうちにたくさん食べておきたいですおねがい



げんキッズから歩いて3,4分のところにできた、
山丼。
 
開店当初はテイクアウトができなかったのですが、
今週行ってみたら、テイクアウトできました!
ひらめき電球人気の玫瑰和牛丼はテイクアウトできないのでご注意を。
 
私は牛肉大好きにも関わらず
食べると調子が悪くなってしまうのでえーん
おとなしく豚肉丼で・・・・ぶーぶー
 
小200元のにしました。お味噌汁つきです。
 
{939B80B1-8A4A-4BA4-9C35-610AD30F5922}

蓋に 豚の鼻のマークが笑い泣き笑い泣き笑い泣き
かわいい!
{AE301B6C-E5B8-416E-97A1-210AE39E4965}

 

 

久しぶりにしっかりとした豚肉を食べましたーーー。

脂がのってておいしいいいいデレデレ

{9C796818-9C6A-4696-AE74-51D1DCA4EE5A}
 
牛肉・・・・食べたい・・・・・(笑)